lifestyle

海外で『カフェオレ』が通じない! ある方法で注文してみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海外旅行でレストランやカフェに行った際、英語でスムーズに注文をできますか。

一生懸命伝えているつもりなのに、相手に通じず、困った経験をした人もいるでしょう。

『カフェオレ』が伝わらない

旅行で香港を訪れたmomo(momomamemomo)さんは、カフェでドリンクを注文しようとしますが…。

『カフェオレ』を注文したmomoさんでしたが、店員さんになかなか伝わりません。発音を「それっぽく」いってみますが、けげんな顔をされるばかり。

もしかしたら『カフェオレ』という言葉自体が、通じないのかもしれませんね。

諦めきれないmomoさんに、あるひらめきが降臨します…。

ナチュラルピコ太郎、爆誕!!

momoさんがまさかの『ピコ太郎式』で注文したところ、無事に伝わりおいしいカフェオレが飲めたそうです。

漫画を読んだ人からは、たくさんのコメントが寄せられました。

・いきなりのピコ太郎で爆笑!

・発想に拍手!頼めてよかった。

・顔にマジ笑った。カフェオレ見るたびに思い出しそう。

思わぬところで『ピコ太郎』のギャグに助けられたmomoさん。諦めない心って大切ですね!


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
momomamemomo

Share Post LINE はてな コメント

page
top