lifestyle

「ご飯すすむ」「おつまみにピッタリ」 きのこに和えるだけで?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イラストレーターのワニマックス(@4979uki_uki)さんが、手軽に作れるおかずのレシピをTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。

可愛らしいイラストで紹介された、評判のレシピをご覧ください!

きのこと海苔の佃煮

【きのこと海苔の佃煮 作り方】

1.しめじやエリンギなど、好きなきのこをレンジで約1分半加熱する。

2.加熱したきのこに、海苔の佃煮を和えてできあがり!

海苔の佃煮の甘じょっぱい味に、きのこの風味がよく合って、止まらないおいしさです!

ワニマックスさんいわく「写真はしめじで作ったものですが、きのこならば何でも合うと思います。ゆでたなめこと和えるのもおすすめです」とのこと。

投稿を見た人たちからは、「試してみたい」といった声が上がりました。

・お手伝いをしている子カワウソがかわいい~ってあれ?1匹つまみ食いしてない?

・作ってみたい。きのこも海苔の佃煮も大好きなのに、なぜ思いつかなかったんだろう。

・おいしそう!ご飯がすすみそうな一品ですね。

こちらのレシピは、おかずにあと一品追加したい時やおつまみが欲しい時などに、簡単に作れて便利です。

試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『メカジキと夏野菜のさっぱり梅みそソテー』のレシピ

【マヨネーズでしっとり】メカジキと夏野菜の『梅みそソテー』が絶品 簡単レシピを紹介ケンコーマヨネーズが紹介する『メカジキと夏野菜のさっぱり梅みそソテー』に注目が集まりました。

『鶏ガラベースの味玉』を作る写真

まだめんつゆ使ってる? 味玉レシピに「また作りたい!」「あっさり風味」卵をゆでて漬けるだけの2ステップで手軽に作れる味玉は、もう一品欲しい時や酒のつまみにうってつけです。 筆者の家でも時々作りますが、味はいつもめんつゆ一択…。「何か別のアレンジにも挑戦したい」と思い、醤油ベースとは対照的な...

出典
@4979uki_uki

Share Post LINE はてな コメント

page
top