「ご飯すすむ」「おつまみにピッタリ」 きのこに和えるだけで?
公開: 更新:


6Pチーズをご飯の上に並べて… 簡単!炊き込みご飯の作り方に「子供が大絶賛」「3杯おかわり」コーンとチーズをお米と一緒に炊くだけ! 忙しい日にもぴったりな“おかずいらず”の簡単炊き込みご飯レシピをご紹介。アレンジも自在で子どもにも人気です。

切ったサツマイモと『飴』を炊飯器に入れたら… できた一品に「箸が止まらなくなった」「ちょっと待って!おいしすぎる」と筆者が絶叫!材料はサツマイモとカンロ飴だけ。炊飯器で作る、揚げない大学芋レシピに挑戦。作り方や味の感想、注意点などを紹介します。
- 出典
- @4979uki_uki
イラストレーターのワニマックス(@4979uki_uki)さんが、手軽に作れるおかずのレシピをTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。
可愛らしいイラストで紹介された、評判のレシピをご覧ください!
きのこと海苔の佃煮
【きのこと海苔の佃煮 作り方】
1.しめじやエリンギなど、好きなきのこをレンジで約1分半加熱する。
2.加熱したきのこに、海苔の佃煮を和えてできあがり!
海苔の佃煮の甘じょっぱい味に、きのこの風味がよく合って、止まらないおいしさです!
ワニマックスさんいわく「写真はしめじで作ったものですが、きのこならば何でも合うと思います。ゆでたなめこと和えるのもおすすめです」とのこと。
投稿を見た人たちからは、「試してみたい」といった声が上がりました。
・お手伝いをしている子カワウソがかわいい~ってあれ?1匹つまみ食いしてない?
・作ってみたい。きのこも海苔の佃煮も大好きなのに、なぜ思いつかなかったんだろう。
・おいしそう!ご飯がすすみそうな一品ですね。
こちらのレシピは、おかずにあと一品追加したい時やおつまみが欲しい時などに、簡単に作れて便利です。
試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]