「ご飯すすむ」「おつまみにピッタリ」 きのこに和えるだけで?
公開: 更新:


切った豆腐を入れたのは? レンチンで作る麻婆豆腐に「簡単すぎる」「これでいい」中華料理の王道である麻婆豆腐。スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、さまざまな麻婆豆腐の素が売られています。 ある日、豆腐とひき肉でいつものように麻婆豆腐を作ろうとしたところ、ストックしてあると思っていた素があり...

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。
- 出典
- @4979uki_uki






イラストレーターのワニマックス(@4979uki_uki)さんが、手軽に作れるおかずのレシピをTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。
可愛らしいイラストで紹介された、評判のレシピをご覧ください!
きのこと海苔の佃煮
【きのこと海苔の佃煮 作り方】
1.しめじやエリンギなど、好きなきのこをレンジで約1分半加熱する。
2.加熱したきのこに、海苔の佃煮を和えてできあがり!
海苔の佃煮の甘じょっぱい味に、きのこの風味がよく合って、止まらないおいしさです!
ワニマックスさんいわく「写真はしめじで作ったものですが、きのこならば何でも合うと思います。ゆでたなめこと和えるのもおすすめです」とのこと。
投稿を見た人たちからは、「試してみたい」といった声が上がりました。
・お手伝いをしている子カワウソがかわいい~ってあれ?1匹つまみ食いしてない?
・作ってみたい。きのこも海苔の佃煮も大好きなのに、なぜ思いつかなかったんだろう。
・おいしそう!ご飯がすすみそうな一品ですね。
こちらのレシピは、おかずにあと一品追加したい時やおつまみが欲しい時などに、簡単に作れて便利です。
試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]