issues

営業部長「メガネが野暮ったい」 外見の指摘を受けた店長は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新卒でカフェの『雇われ店長』として働いていた、10年ほど前の出来事をInsatgramに投稿しているぶちねこなみ(buchinekonami)さん。

メガネのエピソードを公開し、話題になっています。

偉い人、襲来

「視力がとても低く、視力矯正しないと日常生活もままならない」という、ぶちねこなみさん。

店長時代はコンタクトレンズをして働いていたのですが、激務だったためたまに外すのを忘れたまま寝てしまうこともあったそうです。翌朝は目が痛くなり、コンタクトレンズはもちろん、アイメイクもできなかったとか。

営業部長が店に来た日は、そんな最悪のコンディションの時でした。

改善点の指摘としてか、雑談としてかは不明ですが、ぶちねこなみさんのメガネ姿を見た営業部長は「店長のメガネが野暮ったい」とスーパーバイザーに伝えていたのです。

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

救急車

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

出典
buchinekonami

Share Post LINE はてな コメント

page
top