issues

営業部長「メガネが野暮ったい」 外見の指摘を受けた店長は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新卒でカフェの『雇われ店長』として働いていた、10年ほど前の出来事をInsatgramに投稿しているぶちねこなみ(buchinekonami)さん。

メガネのエピソードを公開し、話題になっています。

偉い人、襲来

「視力がとても低く、視力矯正しないと日常生活もままならない」という、ぶちねこなみさん。

店長時代はコンタクトレンズをして働いていたのですが、激務だったためたまに外すのを忘れたまま寝てしまうこともあったそうです。翌朝は目が痛くなり、コンタクトレンズはもちろん、アイメイクもできなかったとか。

営業部長が店に来た日は、そんな最悪のコンディションの時でした。

改善点の指摘としてか、雑談としてかは不明ですが、ぶちねこなみさんのメガネ姿を見た営業部長は「店長のメガネが野暮ったい」とスーパーバイザーに伝えていたのです。

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

キョウチクトウの写真

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?

出典
buchinekonami

Share Post LINE はてな コメント

page
top