営業部長「メガネが野暮ったい」 外見の指摘を受けた店長は?
公開: 更新:
1 2

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
スーパーバイザーはぶちねこなみさんが相談しやすいよう、他店店長に話を伝えてくれていました。そのおかげで、無事にイメージチェンジをすることができたそうです。
ぶちねこなみさんの体験に、さまざまな意見が寄せられました。
・接客業で店長なら、ある程度の威厳は必要かもね。
・長く接客業をしていたので、とてもよく分かるエピソードでした!
・見た目で人を判断するのはよくない気がする。
・営業部長の発言、セクハラというか…女性差別では?
働く女性とメガネの問題についてはニュースにも取り上げられ、さまざまな議論が交わされています。
「意味わからん」「なぜ?」 職場の『女性はメガネ禁止』に、怒りの声
メガネを禁止されることに違和感を感じる人がいる一方、ぶちねこなみさんは業務に合わせた見た目に近付けることに一定の理解を示しています。
店長という仕事をする上で、あまり幼く見えるのはいろいろと不利だったんですよね…。というわけでここから化粧やヘアメイクなどの勉強をしました。
実は、働く中ではセクハラをする客とかクレーマーとかとんでもバイトさんとかもいて、見た目でナメられるとより大変になるので…「ある程度の指摘は仕方ないのかな」と納得していました。
美醜をいわれたらさすがに傷付きますが…幸いそういうのはなかったです。
『職場の華』としてではなく、自衛としてのイメージチェンジは時として有効なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]