つい子供にカッとなってしまう親が『気付いたこと』 漫画に多くの親から共感の声!
公開: 更新:


100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

「犬のよう」と批判される子供用ハーネス 双子の姿に「多くの人に広まるべき!」「これが本当の大正解」批判の声も多い子供用ハーネス。双子を育てる母親の公開した写真に反響!
- 出典
- @chikumababy
親も1人の人間です。子育てをしていると、時には心の余裕がなくなってしまうこともありますよね。
疲れている時は子供を強い口調でしかってしまうなど、感情的になってしまいがち。その後、自己嫌悪に陥る人もいるでしょう。
中でも、子供がイヤイヤ期や反抗期を迎えた時は、イライラが溜まってしまっても無理はありません。
4歳娘の『反抗』についイライラしてしまい…
2児の母親である、ちくまサラ(@chikumababy)さんも、子供との接し方に悩んでいるといいます。
4歳になる長女のムーコちゃんの言動や行動に、イライラしてしまうことがあるという、ちくまサラさん。
子育てをしているとどうしても生じる『イライラ』について漫画を描いたところ、共感する声が寄せられました。