lifestyle

つい子供にカッとなってしまう親が『気付いたこと』 漫画に多くの親から共感の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

親も1人の人間です。子育てをしていると、時には心の余裕がなくなってしまうこともありますよね。

疲れている時は子供を強い口調でしかってしまうなど、感情的になってしまいがち。その後、自己嫌悪に陥る人もいるでしょう。

中でも、子供がイヤイヤ期や反抗期を迎えた時は、イライラが溜まってしまっても無理はありません。

4歳娘の『反抗』についイライラしてしまい…

2児の母親である、ちくまサラ(@chikumababy)さんも、子供との接し方に悩んでいるといいます。

4歳になる長女のムーコちゃんの言動や行動に、イライラしてしまうことがあるという、ちくまサラさん。

子育てをしているとどうしても生じる『イライラ』について漫画を描いたところ、共感する声が寄せられました。

水筒と凍らせたゼリーの写真

『小さい水筒』を持ち歩く母 出てきたモノが?「その手があったか」「マネさせていただきます」猛暑を超えて『酷暑』という言葉がピッタリな、現代日本の夏。もはや、40℃超えも珍しくありません。 そんな夏を乗り切る上で注意したいのが、熱中症です。特に外出をする際は、水筒を持ち歩くなどして、定期的に水分補給を行う必要が...

子供のテスト

息子のドリル、丸付けした手が止まり三度見! その理由に「共感しかない」「癒される」息子のドリルを丸付けしていた父親。しかし、ある解答を見て手が止まり…?その理由に共感の声が上がりました。

出典
@chikumababy

Share Post LINE はてな コメント

page
top