種もそのまま炒める『無限ピーマン』レシピに反響 「箸が止まらない」「さっそく作る」
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- @HG7654321
夏が旬の緑黄色野菜『ピーマン』を使った簡単料理をご紹介します。
家庭で作れるレシピや、料理のコツをTwitterに投稿している麦ライス(@HG7654321)さんは『無限ピーマン』レシピを考案。
「ピーマン嫌いの子供でも、たくさん食べた」と好評だったそうで、ネット上で反響を呼んでいます。
無限ピーマンの作り方
Twitterで紹介された『無限ピーマン』の作り方は、以下の通り。
まず、ピーマン4個を大きめにカットします。種は取らなくてもいいそうです。
大さじ1のバターを溶かしたフライパンに、カットしたピーマンを入れ、炒めます。
バターがピーマン全体にまわったら、めんつゆを大さじ1、しょうゆを小さじ1入れます。
お皿に盛って完成!とても簡単ですね。
おいしそう~!
シャキシャキの食感に、バターしょうゆの味わい…これはやみつきになってしまいそうです!
また、ピーマンの種を取るのは地味に面倒な時もあるので、そのまま調理できるのは嬉しいポイントでしょう。
ネット上では「うちにピーマンがたくさんあるので、早速作る」「種って食べられるんだ!いいこと知った」「気になって作ってみたら、すごくおいしかったです」などのコメントが寄せられています。
ピーマンを買った際は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]