lifestyle

米がなかったらコレ使って! 代わりに使った『あの食材』に「お米代わりになるね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オートミールリゾットの作り方

2024年9月現在、スーパーマーケットなどで米の品薄が続いています。

大雨や高温による不作や、訪日観光客が増えたことによる需要の増加などが影響している模様。

なかなか米が手に入らないことで「そろそろ自宅のストックが底をついてしまう…」と頭を抱えている人も多いでしょう。

米の代わりに『あの食材』を使って?

米が手に入らずに困っている人のために、レシピを公開したのは、杏耶(@ayatanponpon)さん。

「米がない民へ」というコメントとともに、『オートミール』を使ったリゾットの作り方を公開しました!

オーツ麦を食べやすく加工したシリアルで、食物繊維が豊富なことでも知られている、オートミール。

3つの材料を使って、たった10分で完成するという、『オートミールリゾット』をご紹介します。

オートミールリゾットの作り方

【材料】

・スープの素(150㎖で作るタイプ)

・熱湯 150㎖

・オートミール 30g

作り方は簡単、市販の粉末状のスープの素にオートミールと熱湯を加えて混ぜるだけ!

オートミールリゾットの作り方

材料を混ぜると、すぐにトロッとしてくるといいます。あっという間に完成するので、米を研いで炊くよりも、はるかに早く手軽に作れますね!

スープの素を変えれば、都度いろいろな味を楽しめるのも嬉しいポイント。和風の味にしたい場合は、お茶漬けの素などと合わせてもいいでしょう。

ちなみに、オートミールを半量の15gで作ると、サラっとした食感が楽しめるそうですよ。

米の品薄に頭を悩ませている人たちを救う、杏耶さんのレシピには、こんな声が上がりました。

・これは本当に応用のしがいがある。

・オートミール、いいよ!お米代わりになるし、ダイエットにもいい。

・キムチチゲみたいな味だと、オートミールのクセがかなり抑えられるから、「ニオイが苦手だな」と感じる人におすすめ。

「お米がなかなか手に入らなくて大変だけど、少しでも満足できますように」とつづった、杏耶さん。

これを機に、オートミールを使ったレシピを試してみると、新たな食の楽しみ方が開拓できるかもしれませんよ!

また、杏耶さんは、Instagramでも、さまざまなレシピを公開中です。気になった人はチェックしてみてくださいね。

Instagram:ayanomainitigohan


[文・構成/grape編集部]

『明太クリームチーズおにぎり』を作る写真(撮影:キジカク)

まさに『悪魔的』なレシピ… 明太子×クリームチーズの背徳おにぎりが?「カルボナーラみたい」明太子とクリームチーズの意外な組み合わせで、濃厚でコクのある“背徳おにぎり”が完成。握るだけで簡単に作れるうえ、和と洋が絶妙にマッチして一度食べたらやみつきに。忙しい日のランチや小腹満たしにもぴったりな、話題の簡単レシピです。

撮影:キジカク

いつもの梨がワンランクアップ バターで焼いたらぜいたくスイーツに!【秋に食べたいレシピ】秋の梨を使った簡単スイーツレシピ。バターで焼くだけでとろける甘さと香ばしさが楽しめます。忙しい日でも3材料で作れる手軽さが魅力。家庭で贅沢気分を味わえる秋のおすすめデザートです。

出典
@ayatanponpon

Share Post LINE はてな コメント

page
top