手に付いた『油のベトベト』をスッキリ洗い流す方法 「魔法じゃん」「コレはすごい」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
調理中、手に油が付くと洗ってもなかなか落とすことができず、イライラすることがありますよね。そんな時は、キッチンにある意外なものを使って手のぬるぬるを簡単に落としましょう。
手に付いた油汚れを落とす方法とは
手に付いた油汚れを簡単に落とす方法を教えてくれるのは、Instagramでライフハックや片付けの秘訣を投稿している整理収納アドバイザーのyuri(yurimochi.home)さんです。
yuriさんが紹介する方法で使用するのは「砂糖」です。
やり方は、砂糖を大さじ1杯くらい手に取り、両手を合わせてゴシゴシとしっかりこすり合わせます。手のひら全体に砂糖が行き渡ったら、水できれいに洗い流すだけ。
砂糖を使うという驚きの方法で、油のぬるぬるをスッキリと落とすことができます!砂糖ならキッチンに常備してあると思うので便利ですね。
手に付いた油汚れが落ちにくい理由
油は水に溶けにくいため、水洗いで落とそうとしても簡単には落とすことができません。また、油汚れの落ちにくさは、油の種類によっても差があるようです。
例えば、植物性油脂は比較的固まりにくいため、少量なら手に付いても布などで拭き取ればある程度落とすことができます。しかし、動物性油脂の場合、冷えると固まってしまうので頑固な油汚れになりやすくなります。
では、なぜ砂糖を使うと油汚れが落ちやすくなるのでしょうか。
その理由は、「油を吸収しやすい」という砂糖の性質を利用しているからです。手に付いた油を砂糖が吸収してくれるので、スッキリと落とすことができるのです。
調理中に付いてしまった油が洗っても取れないのはちょっとしたストレスになります。油分が付きやすい食材を扱う時は、油汚れ落としに使うための砂糖を、予めお皿やボウルに用意しておくと便利でしょう。
[文・構成/grape編集部]