『鬼滅の刃』が盗難に遭い誹謗中傷を受ける入浴施設 すると、思いもよらぬ出来事が!
公開: 更新:
1 2

鬼滅・黒死牟のコスプレメイク中に、配達員が「ピンポーン!」→女性「この顔で出ないとダメなの?」まさかのオチが…あまからっきょぅ(@rakkyo_tx)さんは宅配便を利用するユーザーの1人です。 ある日、頼んでいた荷物を配達員が届けてくれたのですが、タイミングがかなり悪かったといいます。

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。
久しぶりに出社したスタッフ。すると、何やら大きな段ボールが7箱届いていました。
中を開けてみると…。
なんと、漫画『鬼滅の刃』が合計140冊届いたのです!
同年10月8日時点で、その数はまだ増えており9セット180冊以上になったのだとか。
『おんせんの森』は、この寄付に対して「本棚に陳列をさせて頂き、大切に保管をしていきたいと思います。本当にありがとうございました。これを機にしっかりと防犯対策をし運営します。この度は、皆さまご心配をおかけし申し訳ございませんでした」とコメント。
さらに、中には手紙を添えて寄付をしてくれた人もいたようです。
この報告には、ネット上で心配していた人からも「よかったですね!優しい世界」「不覚にも泣いた」「愛のある寄付ですね」といった声が寄せられていました。
『おんせんの森』は、漫画の盗難に加えて新型コロナウイルス感染症や、迷惑YouTuberによる風評被害によって「今年はいいことがなかった」といいます。
しかし、「SNSを通じて私たちは勇気づけられました。本当にありがとうございました」と温かいファンによる支援で救われたようです。
困った時、すぐに手を差し伸べられる優しさに感動しますね。
『おんせんの森』が気になった人は、訪れてみてはいかがですか。
『おんせんの森』
[文・構成/grape編集部]