JA全農が投稿した『白菜のおいしい食べ方』に反響相次ぐ 「最高」「絶対おいしいやつ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
- 出典
- @zennoh_food
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
冬が旬の野菜『白菜』。
お漬物やスープ、お鍋など、いろいろなレシピに活用できるので、よく食べるという人は多いでしょう。
しかし、スーパーマーケットで1玉買ったものの、余らせてしまうということもよくあるようです。
JA全農の『白菜レシピ』
JA全農は、簡単に作れるおすすめの白菜レシピをTwitterで公開。
この食べ方なら、1玉分でもすぐに消費できるかもしれません!
白菜を4分の1にカットし、葉の間にベーコンを挟んで焼くだけ!細かく切らなくていいので、楽ですね。
加熱してトロッとした食感になった熱々の白菜と、ベーコンはきっと相性抜群でしょう。ネット上では「試してみたい」といった声が相次ぎました。
・絶対おいしい!ぜひ試してみたいです。ベーコンだと香りと風味がよくなりそうですね。
・うちはコレに粉チーズかけて食べています!
・ちょうど白菜の消費に困ってました。これならきっとペロリですね。
・白菜と豚肉の組み合わせは王道だけど、ベーコンだとコクがより出ておいしそう。
今晩のおかずに、作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]