「キッチンペーパーできれいになるよ」 排水口そうじの裏ワザに9万人が『いいね』
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @HG7654321
毎日使うキッチンは、常にきれいにしておきたいものです。
しかし、キッチンの排水口は掃除がしにくく、特にゴミ受けはちょっと放っておくとすぐ汚れでヌルヌルしてしまいます。
油汚れなどで目詰まりしたゴミ受けを洗うのは大変ですが、ある方法で簡単にきれいにすることができるそうです!
料理人の麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterに投稿した掃除方法に、反響が寄せられました。
簡単にきれいできる!排水口のゴミ受け掃除
麦ライスさんがおすすめする方法は、以下の通り。
まず、ゴミ受けを水に濡らしてキッチンペーパーを貼り付けた後、排水口掃除用のクリーナーをかけるだけ!
この方法であれば、最低限のクリーナーの量で、ゴミ受けのすき間もきれいになるといいます。
投稿には「やってみたらスッキリした!」「なるほど…。もっと早く知りたかった」「これは有益な情報!」などの声が上がり、9万件以上の『いいね』が寄せられました。
排水口の掃除をする際は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]