スターバックス新商品 47都道府県の味を楽しむ47JIMOTOフラペチーノを食べてみた

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スターバックスでは、日本上陸25周年を記念した47都道府県ごとに考案したフラペチーノが発売されています。

その土地でしか味わえないという限定感って、ちょっとワクワクしてしまいますよね。

筆者は神奈川県在住なので、神奈川県限定のフレーバーを味わってみました。

どんな味だったのか、レポートしていきます。

爽やかな青が特徴の『神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ』

神奈川県といえばビーチのイメージが強いということでしょう。

夏の日差しにはえる、涼しげな青が綺麗なフラペチーノです。

ミルクベースにバタフライピーティーシロップでブルーの色付けがされており、甘すぎずとっても飲みやすい味付けになっていました。

トッピングのシトラス果肉もさらに爽やかさを増す要素になっています。

ブルーのカラーリングが美しすぎて、一緒にいた娘も興味深々。結局カップを奪われてしまいました。

ほかにも気になる味がたくさんあり、千葉県の『千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ』や、山口県の『山口 かさねちょる ごまっちゃ フラペチーノ』など、どんな味なんだとワクワクしてしまいます。

それぞれの地域の特徴を表現したフラペチーノになっているので、ぜひ地元の味を堪能してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

角煮風豆腐肉巻きのレシピ

豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています!

アスパラの春巻き

「6本あっという間になくなります」 春巻きの皮で包んだのは?料理研究家のゆかり(@igarashi_yukari)さんは、「春に食べたくなる」という春巻きのレシピをXで紹介していました。揚げずに作れる、『アスパラチーズの春巻き』とは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top