
「バカ」と呼ばれ続けた、学習障がいの女性 卒業式につづった『本音』が心に刺さる
海外の画像投稿サイトImgurに投稿され、大きな反響を呼んだ、こちらの写真。 出典:Phoebethefetus 卒業証書を手にし、ほほ笑む女性の名前はフィービィーさんといいます。 彼女が笑顔で大学を卒業するまでには、つ…

海外の画像投稿サイトImgurに投稿され、大きな反響を呼んだ、こちらの写真。 出典:Phoebethefetus 卒業証書を手にし、ほほ笑む女性の名前はフィービィーさんといいます。 彼女が笑顔で大学を卒業するまでには、つ…

イギリスの男性写真家であるリッチ・マコーさんは、世界中を旅しながら、数多くの作品を生みだしています。 リッチさんは、景色を撮影する際に「切り絵をプラスすること」で、オリジナリティあふれる写真に仕上げているのです。 切り絵…

お笑いコンビ、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが、自身のInstagramに投稿したある報告が、反響を呼んでいます。 年上女性とお泊り旅行!? 藤森さんがした報告は、年上女性とのお泊り旅行。 藤森慎吾(オリラジ)さん(@…

不思議なゆるキャラ・ミルクゴッドさまが、人々の相談に乗り、ゆるくも的確な解答を導き出す動画。 牛乳の素晴らしさを伝えるために、中央酪農会議の特別チーム「ミルクジャパン」が制作したCMです。 数年前に注目を集めたので、TV…

コーヒーの表面に、温めたミルクで絵を描く『ラテアート』。女性を中心に人気を集めています。 ※写真はイメージ さらにモコモコの泡状にしたミルクを使い、立体的にした『3Dラテアート』が投稿されている、Instagramアカウ…

卓球台を挟み、向き合う男女の間にいる、1匹の猫。 この子は審判役なのでしょうか。ゲームの一部始終をご覧ください。 バリバリのプレイヤーだった…!! 「我先に」といわんばかりの勢いで、ピンポン玉に飛びついています。 ずっと…

お笑いタレントとして活躍中の宮川大輔さん。 2017年10月15日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演した際に、海外ロケに関する裏話を告白しました。 危険すぎる海外ロケ 番組内でロケの過酷さについての話題になり…

子どものころに夢見ていた、憧れの職業…あなたはいくつ思い浮かびますか。 幼いころからの夢である『看護師』になった、アメリカ在住のモンタナ・ブラウンさん。 モンタナさんには、どうしても夢をかなえたかった、ある理由がありまし…

女優や声優など、幅広いジャンルでマルチに活躍している戸田恵子さん。 2017年10月7日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)にゲスト出演し、美の秘けつや自身の健康法などについて語りました。 『いつまでも若くいられる…

60万部のベストセラー絵本『ママがおばけになっちゃった!』シリーズ。 交通事故で死んでしまったママが、おばけになって自分の子どもに会いにくる物語です。 シリーズの3作目となる『ぼく、ママとけっこんする!』をご紹介します。…

手芸作家の黒田翼(@trikotri222)さんは、毛糸のぽんぽんを用い、リアルで愛らしい動物たちを生みだしています。 表情豊かな作品たちは人気を集め、多くのファンを魅了!中でも人気のある『犬ぽんぽん』から、柴犬をご紹介…

犬のおまわりさんが、迷子になった猫を助けようとする有名な童謡を、一度は耳にしたことがありますよね。 アメリカのオハイオ州で、犬…ではなく、人間のおまわりさんに助けを求めた猫がいました! 実際に起きたエピソードをご紹介しま…

幅広い世代に愛されている、コーヒーショップ『ドトール』。 2017年に、サービス産業生産性協議会が行った『顧客満足度調査』によると、カフェ部門における堂々の1位を3年連続獲得しています。 ドトールが、2017年9月から導…

食事をしている時に、ペットが私たち人間の食べ物を欲しがることがあります。 ※写真はイメージ クロワッサンを食べようとしていた女性。すぐそばで、1匹の猫が鼻をクンクンとさせていますが…。 おいしそうな食べ物を前に、猫が取っ…

Runi(@runinoaka)さんがTwitterに公開した髪飾りの写真。 これらは『つまみ細工』といって、絹織物をつまんだり折りたたんだりして作る伝統工芸品です。 投稿者さんの母親は介護職。職場の利用者さんたちと、つ…

海外の画像投稿サイトImgurユーザーのctrlaltmeさんは、愛猫『ソチ』と暮らしています。 ソチは、ビー玉のような青い瞳が特徴のオスです。 出典:ctrlaltme ある日、窓辺にたたずむソチの姿が海外の画像投稿サ…

「いまから数十年後の未来は、どうなっているんだろう」 遠い未来がどうなっているのか、ふと想像してみたことはありませんか。 漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが描いた作品、『60年後の未来』をご紹介し…

オオカミのような見た目がクールな、シベリアン・ハスキー。 あごをなでられて、気持ちがよさそうな表情を見せています。 しかし、飼い主さんがなでるのを止めると…。シベリアン・ハスキーが見せた、驚きの行動をご覧ください。 なん…

栃木県小山市にある猫カフェ『猫日和』は、20匹以上の猫スタッフと癒しのひと時が過ごせる、素敵なお店です。 『猫日和』Twitterアカウント(@neko_biyori_ayu)に投稿され、話題となった写真をご紹介します!…

ジブリ映画の中でも人気の高い『天空の城ラピュタ』。 ラピュタでおなじみのあのキャラをモチーフにしたグッズが生まれました! 天空の城ラピュタ ロボット兵の孫の手 ラピュタに登場する、園丁型ロボット兵の手が再現された『孫の手…

四角い穴のある箱から、ひょっこりと顔を出している子猫。 箱の中から出てこようとしていますが…。 1匹、2匹…って、どんだけいるの!!?? 次々と姿を現す子猫たちに、つっこまずにはいられません。 『無限ループ』状態の猫ちゃ…

2017年のノーベル文学賞を受賞した日系英国人作家のカズオ・イシグロさん。 イシグロさんは1954年に長崎で生まれ、5歳の時に渡英、後に英国籍を取得しました。 『日本』と『イギリス』という2つの文化を背景に育ったイシグロ…

ネット上でよく見かける、夫婦間の『いい争い』。 「専業主婦はラクだよな。外に出て働いていると、人間関係とか色々大変なんだぞ」 ※写真はイメージ 「毎日ご飯作って洗濯して育児して…もう大変。サラリーマンはいいじゃない、こっ…

転職のため鹿児島から上京し、初めて一人暮らしをすることになった私。 地域差による違いのギャップに、驚くことがしばしばあります。 コンビニで知った、衝撃の事実 ある日、コンビニで肉まんを購入した時のことです。私はいつも通り…

赤ちゃんの写真を専門に撮影している、フォトグラファーのケイラさん。 ケイラさんは、息子さんに「兄妹が欲しい」と、よくせがまれていたといいます。 お母さんの仕事で赤ちゃんを目にする機会が多いため、うらやましく感じていたのか…

「なんだかずっと眺めていたくなる」 ある生き物がプールで遊ぶ姿に、そんな声が寄せられています。 プール遊びをする生き物の正体は 話題になったのは、アライグマの兄弟・ウェイロンとウィリーです。 2匹は運動が嫌いなため、やや…

成長を見守る親にとって、子どもの『初めて』に立ち会う瞬間は、感慨深いもの。 Facebookに投稿された、ある登園日の様子が「素晴らしい」と話題になりました。 幼稚園に行きたがらない娘 ロリーさんの娘・モリーちゃんは、『…

アラスカ在住の写真家であるティム・ニュートンさんは、美しい自然の風景や、野生動物の写真を撮影しながら暮らしています。 ある朝、外から騒がしい物音がして、目を覚ましたというティムさん。バルコニーを見て、息をのんだといいます…

働きながら3人の子どもを育てているママ・サカキさん。 ある日、TVでこんな発言をしている脳科学者の姿を目にします。 「人間、一度に話を聞いて頭で処理できるのは2人までです」 サカキさんが我が家を振り返ってみると…。 子ど…

店内や電車の中など、公共の場でぐずり始める我が子…まだ小さい子どもを連れていると、そんな場面に出くわすことがありますよね。 周囲から向けられる視線の冷たさに、居心地の悪い思いをしたことがある人もいるでしょう。 テイラー・…