
スリだと誤解された、日本人 その後の展開に「素晴らしい!」「尊敬するわ」
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードを、ブログやTwitterに投稿しています。 『海外でスリだと疑われてくらう一撃』 海…
grape [グレイプ] new
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードを、ブログやTwitterに投稿しています。 『海外でスリだと疑われてくらう一撃』 海…
2020年から続いている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 医療現場では、医師や看護師をはじめとする医療従事者が、日々命がけで治療にあたっています。 『B’z』の松本孝弘が紺綬褒章を受章! そ…
キャンドゥでヘアアイロンが売っているとSNSで話題です! とはいえ、「100円ショップのヘアアイロンって実際どうなの?」「安全に使えるの?」と不安に思う人も多いでしょう。 そこで今回は、実際にキャンドゥのヘアアイロンを使…
ネット上で、気軽に不用品などを売買できる『メルカリ』。 個人間での取り引きなので、商品の梱包方法から出品者の個性が見えることがあります。 ある日、メルカリで購入した商品が自宅に届いたNaoto Imuscle(abcde…
みなさんは、ブナシメジを調理する時、石づきをどのように処理していますか。 一般的なのは、包丁で石づきのあたりをザックリと切り落とす方法でしょう。 しまこ(@shimako05)さんがTwitterで紹介した、包丁を使わな…
便利なペット用品が続々と登場している現代。 飼い主が外出しても大丈夫なように、設定した時間にごはんを出してくれる『自動給餌器』は、多くの家庭で使われています。 イラストやエッセイ漫画などを描き、Instagramに投稿し…
漫画家の中島悠里(@jimapahinasu)さんは、以前、ウズベキスタン共和国のサマルカンドを訪れました。 サマルカンドといえば、『サマルカンド・ブルー』と呼ばれる鮮やかなタイルが用いられた建物が並ぶ『青の都』が有名。…
髪型の変化は、印象を大きく左右します。イメージチェンジをした場合、周囲の反応も気になるもの。 星田つまみ(@Ririshiku_Uruou)さんは、新しいヘアスタイルを夫と2人の息子さんに見せたところ、三者三様の返答があ…
自分のうんちだと思って、砂をかけてる! りょちゃろ(0o95rr)さんは、飼っている猫の行動を見て、思わずそんなツッコミを入れてしまいました。 一般的に、猫が砂をかけるのは、路上などでうんちをした時。 ですが、りょちゃろ…
犬のわむうくんとの生活をTwitterに投稿している、飼い主(@wamuuhm)さん。 わむうくんのキュートな表情や行動を公開し、たびたび注目を集めています。 ある日、急ぎの仕事に追われていた飼い主さん。 さらに、朝から…
ペットは何もしなくても、そこにいてくれるだけで私たちを癒してくれる存在です。 でも 、そんなペットが意外な才能を発揮したら、一緒に過ごすのがより楽しくなることでしょう。 ミュージシャンの愛猫の優れた才能とは? 黒猫のバド…
Dr. Cat(@dramerica88)さんがTwitterに投稿した、ショウガの保存方法に3万件以上の『いいね』が寄せられています。 投稿者さんは、ショウガの保存方法とともに、このようなコメントを投稿しました。 「な…
小さな子供が出かける時に、お気に入りのぬいぐるみを持っていくように、犬も散歩の時に好きなおもちゃをくわえて行きたがる子がいます。 アリーさんの愛犬であるニコライも、散歩に行く時に必ず何かをくわえていくのだそう。 今日の散…
料理には欠かせない調味料。ですが、一度に使う量は限られているため、短期間で使い切ることは簡単ではありません。 そのため、冷蔵庫に保管したまま、すっかり忘れていた…という経験はないでしょうか。 中迫酒菜(@Nakazako…
アメリカのオハイオ州に住むゴールデンレトリバーのチャーリーには、大好きな友達がいます。 名前は『ミスター・クワッカーズ』。黄色いアヒルのぬいぐるみです。 View this post on Instagram A pos…
2022年3月27日、アメリカのロサンゼルスで世界最高峰の映画の祭典『第94回アカデミー賞』の授賞式が開催されました。 アカデミー賞の授賞式では、過去1年間に他界した俳優や映画関係者を追悼するコーナーがあります。 その追…
農産物の栽培のもとになる、種苗(しゅびょう)。 農家や家庭菜園を行っている人が種苗店やホームセンター、園芸店などで購入し、栽培を始めていくためのものです。 Twitter上で、ブロッコリーの商品名に対し「優しい気持ちにな…
「いつもの食事もいいけど、今日はもう少し華やかさが欲しい」という日が、月に何度かありますよね。 そんな日は、プチ贅沢をすると気分が上がりますよ! おいしくて気軽に飲めるワインが登場 アルコール度数が高いイメージから、ワイ…
スマホ時代とはいえ、何かと便利な腕時計。 人気100円ショップの1つ、キャンドゥでも腕時計が販売されているのをご存知ですか。 キャンドゥで2つのデジタル腕時計を購入したので、それぞれご紹介していきます。 リーズナブルな点…
お笑いタレントとして活躍している、にしおかすみこさん。 ボンデージ衣装を身にまとったSM女王様風のキャラクターに扮し、多くのファンを獲得しました。 そんな、にしおかすみこさんの学歴や大学のエピソード、インスタグラムなどさ…
内容によっては、とても恥ずかしい『うっかりミス』。 なくしたいものですが、私たちは何かしら、無意識のうちにやらかしてしまいます。 妥狂帝リコリス(@Licorice_DAKY0U)さんは、2年ほど前に体験したコンビニでの…
2022年4月4日、歌手のDAIGOさんの冠番組である料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(テレビ朝日系)の放送が始まりました。 同番組の冒頭でDAIGOさんは、料理初心者ながら、自身の名が付く料理番…
帰宅して部屋を見渡した時に、「物が別の場所に移動してる気がする」といった謎の違和感を覚えたことはありませんか。 @nekochaniruさんもまた、自宅の様子に違和感を感じた1人。 ゴミ捨てを終えて部屋に戻ってきたところ…
・怖すぎ…! ・弁当に入っていたら、子供が号泣しそう。 ・宇宙人みたい! Chiru(@Chiru_0106)さんがTwitterに投稿した写真に、人々がざわついています。 ある日、ウィンナーソーセージを飾り切りし、『た…
5羽の鳥とともに暮らしている、ちーこ(@Chyco1103)さんがTwitterに投稿した、2枚の写真をご紹介します。 それは、ちーこさんがゲームをプレイ中のことでした。 コントローラーを持つ、ちーこさんの手元に、颯爽と…
春といえば桜が咲く季節。花見のおともに、お団子はピッタリですよね。 福岡県福岡市に本店を構える、和菓子店の『Hakata//yamadaya(以下、ハカタヤマダヤ)』は、Instagramにお団子商品の動画を投稿。 店員…
性格にもよりますが、お風呂を嫌う犬や猫もいます。 トイプードルのリクくんは、お風呂が苦手なのだそうです。 この日、飼い主(@athina_2021)さんの手によって、体を洗われたリクくん。 お風呂から上がった姿をご覧くだ…
子供を育てる多くの親が、イヤイヤ期を迎えた我が子に頭を悩ませるもの。 イヤイヤ期を迎えた幼い娘さんを育てる、Sunny Girl(@SunnyGi23559126)さんがTwitterに投稿した内容をご紹介します。 投稿…
「春の夜空に奇跡が起きました」 そんなひと言とともに、フォトグラファーの関岡大晃(@hirography_321)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、反響が上がっています。 関岡さんが公開したのは、2021年3月…
猫と暮らした経験のある人の間で使われている、「猫は液体」という言葉。 もちろん、本当に液状というわけではありません。ですが、猫の体は柔軟性があるため、狭い場所に入り込むことが可能なのです。 柵を設置しても通り抜けられてし…