
「軟膏ぉぉぉぉ!」 自宅で保管していた容器に「爆笑した」
あかぎれやひび割れなどに効果があるとされている、『軟膏』。 保湿力が高いものの、ベタつきが強く、一度手に付けると洗い流しにくいといった特徴があるといわれています。 タムラグリア(@tamuragrea)さんの自宅では、軟…
grape [グレイプ] new
あかぎれやひび割れなどに効果があるとされている、『軟膏』。 保湿力が高いものの、ベタつきが強く、一度手に付けると洗い流しにくいといった特徴があるといわれています。 タムラグリア(@tamuragrea)さんの自宅では、軟…
中華料理の1つであり、家庭でも作ることができる『麻婆豆腐』。 赤唐辛子や山椒などのスパイスが効いた味は、ホカホカのご飯と合いますよね。 しかし、いざ自宅で作る際、「煮る段階で豆腐がボロボロになった」という経験をした人は多…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 愛猫の優しさにキュン ある日…
自宅にいながら、食べ物の配達を依頼できる、宅配サービス『Uber Eats(ウーバーイーツ)』。 いつでも注文ができて、便利なため、たびたび利用している人もいるでしょう。 2022年2月16日にTwitterに投稿された…
かーちゃん(@ikabento)さんは、2021年に行われた、小学生が参加したドッジボールの大会結果を目にしました。 大会結果にあった優勝チーム名を見て、かーちゃんさんは「最高」と反応します。 優勝チームも含め、準優勝と…
2020年1月頃から始まった、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、私たちの生活は一変しました。 感染の拡大を防ぐために、不要不急の外出を控えたり、通年マスクの着用が一般化したり、さまざまな環境の…
飼い主がひとたび使うと、猫をうっとりとろけさせてしまうといわれる、猫用のブラシがあります。 そのブラシには、猫の舌を再現したという細やかなやすり面があり、毛づくろいの役割を果たすことから、猫は魅了されるようです。 スコテ…
2012年に発売されて以降、多くの猫を虜にしている、液状のおやつ『CIAOちゅ~る(以下、ちゅ~る)』。 お風呂や爪切りを頑張った時などのご褒美としてはもちろん、普段のおやつとしても親しまれています。 『CIAOちゅ~る…
2歳の男の子である、犬のぽんたくん。 飼い主(@p_190224)さん夫婦は、たびたびキュートな振る舞いを見せる愛犬に夢中です。 もちろんぽんたくんも、愛情をたっぷり注いでくれる飼い主さん夫婦のことが、大好き! いつも夫…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
柴犬のこむぎくんと暮らす、飼い主(@Shibamugi28)さんがTwitterに投稿した動画に、クスッとする人が続出しています。 飼い主さんはバレンタインデーに、犬でも食べられる『キャロブパウダー』を使ったお菓子を作っ…
TikTokに、1歳半になる息子さんの日常を投稿している、かんちゃろ(____.kao)さんのエピソードを紹介します。 投稿者さんが、夫と息子さんと一緒に、日用品の買い出しに出かけた時のこと。 息子さんには、事前に「シャ…
KOU.(kou.yukino)さんには、小学6年生の息子さんがいます。 漢字が好きな息子さんは、宿題に出てくる「〇〇という漢字を使って、文を作りなさい」という問題に対し、たびたびユーモアあふれる解答を導き出すのだとか。…
幅広い世代に支持され、多くのファンを魅了している漫画『鬼滅の刃』。 作中で、魅力的なキャラクターたちが『水の呼吸』や『雷の呼吸』などといった、さまざまな呼吸術を使い、鬼を倒すシーンは迫力がありますよね。 2022年2月、…
喜怒哀楽が激しい人は、思わず顔に出てしまうもの。 しかし、それは人間に限ったことではないようです。 飼い主(@ChewietheCat1)さんの愛猫である、ちゅーいちゃんは、感情が顔に出てしまうのだとか。 まずは、飼い主…
子育てにまつわる実録漫画を、Instagramに公開している、もす(mosumanga30)さん。 特に、3歳の娘さんに振り回される父親の姿を描いた『かわいそうなパパ』シリーズは、ファンの間で人気を博しています。 自宅で…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、とある女性が小学1年生の頃に体験したエピソードです…
2022年2月19日、落語家の柳家さん吉さんが、亡くなっていたことが分かりました。84歳でした。 柳家さん吉さんは、「同月15日に心不全のため亡くなった」と、落語協会がウェブサイトにて、以下のように訃報を伝えています。 …
Instagramに、子育てにまつわるエッセイ漫画などを投稿している、miho.hahaさん。 2人の息子さんを育てる投稿者さんは、子供たちが幼かった頃の日常を振り返り、漫画化しました。 朝から晩まで子供の世話をしながら…
シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。 3匹の賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。 先輩猫に、後輩猫が? 「さすがに酷く…
人生で初めてのアルバイト先で、緊張した経験を持つ人は多いでしょう。 初めて社会の一員として働く不安と期待が入り混じった感情は、特別なものがありますよね。 かるめ(karume_life)さんが描いた、アルバイトにまつわる…
猫を飼っていると、愛猫が窓の外を眺めることがよくあります。 猫が窓の外を眺めるのは、縄張りの見張りや日光浴のほか、鳥などの動くものが気になるといった理由があるようです。 目をキラキラと輝かせて外を眺める猫は、なんとも愛ら…
食にまつわる知恵やレシピを、たびたびTwitterに投稿している、JA全農 広報部(@zennoh_food)。 「簡単でおいしい」と評判のレシピの数々は、日々食事の献立を考えている私たちにとって、嬉しい情報ですよね。 …
・最高すぎる。 ・本人に見えない。 ・いい意味で「誰?」って思った。 俳優の吉岡里帆さんがInstagramに投稿した写真に、ネットがざわついています。 吉岡さんといえば、2017年から日清食品『どん兵衛』のCMに出演。…
近所付き合いが、昔より希薄になっている現代。 そんな中でも気に掛けてくれる人の存在はありがたいものです。 プロレスラーのタイチ(@taichi0319)さんは、Twitterに1枚の写真を投稿しました。 タイチさん宅の隣…
運動が得意な人もいれば、苦手な人もいる…。 それは動物界でも同じことなのかもしれません。 2匹の猫を飼っている、飼い主(@tsukune216)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 動画に登場するのは、愛猫…
ドラマ好きなイラストレーター、ゆう。(@yamapyou)さんによるドラマコラム。 2022年1月スタートのテレビドラマ『DCU』(TBS系)の見どころや考察を連載していきます。 隆子(中村アン)の殉職という悲劇の展開と…
2022年2月17日放送のバラエティ番組『櫻井・有吉THE夜会』に、お笑いコンビ『アル&ピース』の平子祐希さんが出演。 お笑いタレントの有吉弘行さんに助けられた過去の話を披露し、反響を呼んでいます。 我が子のために準備し…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『前足の位置にちょっと悩むネコ』 猫を飼った経験の…
知り合いから「このファイルが開けるか、あなたのパソコンで試してくれない?」というメッセージとともに、詳細不明のファイルが届いたらどうしますか。 「知り合いからなら、開いちゃうかも…」と思った人、開いてはいけません! 知り…