大きすぎるでおなじみのコメダ珈琲店 まんぷくプレートはどれほどのボリュームなのか

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コメダ珈琲店といえば、ボリュームたっぷりで『写真より料理がでかい』といわれる人気の店です。

そのコメダ珈琲店で、『野菜たっぷり!まんぷくプレート』というメニューを発見しました。

あのコメダ珈琲店が『まんぷく』といってしまうプレートとは、一体どれほどのボリュームなんでしょうか。

まんぷくプレートの中の『ジャーマン』というメニューにトライしてみることにしました。

皿がデカすぎる!

運ばれてきたまんぷくプレートは、「おいおい」といいたくなるほど大きな皿に、山盛りのキャベツサラダ、ポテトサラダ、トマトときゅうり、パンが2つ、ソーセージが4本並んでいました。

比較としてタバスコを置いてみましたが、タバスコがミニサイズに見えるほどプレートが巨大です。

横から見るとキャベツサラダの山盛り感が伝わるでしょうか。

ソーセージもツヤツヤしており肉感たっぷりです。

パンには切れ目が入っており、そこにはバターが塗りこまれていました。

ふわふわのパンにバターがしみこみ、これだけでもおいしく食べられますが、せっかくなのでソーセージをはさんで食べてみます。

パンからソーセージがはみ出してしまいました。

かぶりつくと、パンの甘みにソーセージの肉汁が絡んで最高においしい!

かなりのボリュームでしたが、野菜が多いのと、いろんな味を楽しめるということで、なんとか完食することができました。

しかし、「もう晩ご飯いらないよ」というくらい満腹。これで820円は安すぎます。

コメダ珈琲店の本領を発揮してくれたまんぷくプレート、お立ち寄りの際はぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

コメダ珈琲の『知る人ぞ知る一品』とは? 常連の投稿に「完全に同意」「コレは知らなかった」居心地のよい店舗空間と、おいしい食事やコーヒーが好評を得ている、愛知県発の喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。 食べ物のメニューでは、温かいパンにソフトクリームがのった『シロノワール』や、サクサクのカツが入った...

コメダ珈琲のモーニング

コメダ珈琲でコーヒーとコーンスープを一緒に頼んだ結果? 「知らなかった」「爆笑した」愛知県名古屋市の魅力を発信している、おいでよ名古屋さんは、コメダのあまり知られていない、お得な情報をX(Twitter)に投稿。 モーニングの時間帯に、コーヒーとコーンスープを一緒に注文すると…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top