
サウナに倒れる高齢男性 後輩と2人で救助すると、意識を回復したけれど?
エンタメお笑いコンビ『ぺんとはうす』のヤマトさんが、2020年7月25日にブログを更新。後輩とサウナに行った際のエピソードをつづりました。 サウナ内で倒れていた高齢男性 サウナと水風呂を往復していた、ヤマトさんと後輩。 「もう1…
「救助」に関する記事一覧ページです。
お笑いコンビ『ぺんとはうす』のヤマトさんが、2020年7月25日にブログを更新。後輩とサウナに行った際のエピソードをつづりました。 サウナ内で倒れていた高齢男性 サウナと水風呂を往復していた、ヤマトさんと後輩。 「もう1…
梅雨前線の影響で記録的な豪雨となり、甚大な被害を受けた九州。 『令和2年7月豪雨』と命名された今回の自然災害で、福岡県大牟田市では大規模な冠水が発生しました。町の変わり果てた姿に人々が衝撃を受ける一方で、ある光景が注目を…
2020年7月3日頃から、九州では豪雨による被害が相次いでいます。 熊本県の球磨川は豪雨によって氾濫。球磨村の集落が濁流にのみこまれました。 救助を求める声に、自衛隊が救出作業を行っています。 SNS上に続々と助けを呼ぶ…
富山県にある富山南署が、用水路に転落した高齢男性を救助した5人と、猫の功績を称えたことで話題となっています。 高齢男性の存在を知らせて救助のきっかけを作ったのは、会社員である新田知子さんの飼い猫『ココちゃん』でした。 救…
2020年6月10日に起こった、大相撲・境川部屋の力士約20人による救助劇が「インパクトがすごすぎる」と話題になっています。 東京都足立区にある同相撲部屋は、すぐそばを毛長川が流れている立地。 午前5時10分頃、部屋から…
俳優や歌手として活躍している川﨑麻世さんが、2020年6月8日にブログを更新。 前日に起こった『運命のような出来事』を明かし、話題になっています。 救助劇に「道を間違えてよかった」 東京都品川区にオープンした友人の飲食店…
演歌歌手の北山みつきさんが、2020年2月2日にブログを更新。 緊張が走った出来事を投稿しました。 店内で倒れてケイレンする少年 ある店を訪れていた北山さん。目の前には、母親と並んでイスに座る15歳くらいの少年の姿があり…
沖縄県南城市にある、テーマパーク『おきなわワールド』。 ある日、おきなわワールドを訪れていた在日米軍のクラレンス・コリンズ2等兵曹は、日本人の命を救いました。 在日米海兵隊のTwitterアカウントがコリンズ2等兵曹のイ…
人命救助はたったの1秒の遅れが命取りになる可能性もあります。そのため、サイレンを鳴らした救急車や消防車が走っていたら道を譲るのが常識です。 消防庁によると、2019年は緊急出場件数が初めて80万件を超え、過去最多を記録し…
2019年9月に開幕した『ラグビーワールドカップ2019』。 同年10月12日に行われる予定だったイングランド vs フランス戦は、各地に甚大な被害を残した台風19号の影響で中止になりました。 自然現象のため観客や選手の…
2匹のリスと暮らしている、MARICO(marimari617)さんが3枚の写真をInstagramで公開。多くの人がメロメロになっています。 たくましい女の子・るぅちゃん 少し前まで仲が悪かった、リスの『るぅちゃん』と…
オーストラリアの西海岸にある『ニンガルー・リーフ』。美しいサンゴしょうの海が広がり、ジンベイザメやマンタなど多くの生き物が生息していることから、世界的に人気の高いダイビングスポットとして知られています。 その海でMont…
2019年7月10日、大阪府庁で行われた表彰式に高等支援学校の生徒2人が出席。 大阪府枚方市の踏切で人命救助をした功績から表彰され、再び2人の勇気ある行動に注目が集まっています。 踏切で84歳の女性を救出 ことが起こった…
ブロガーのつんさんが、短大生の時に起こったことを漫画化。 つんさんは、当時住んでいた寮から学校へ向かう途中、電車内で倒れてしまったのですが…。 ※「冷や汁」は「冷や汗」の誤字。 電車にいた乗客たちは、つんさんが倒れたのを…
2019年6月7日放送の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、高齢男性が芸能人に救護されたことが紹介されました。 偶然その場に居合わせ、救護に当たった2人の正体に、多くの人が驚いています。 高齢男性が思わず「恥ず…
25歳の時にエベレストの登頂に成功し、当時の7大陸最高峰世界最年少登頂記録を樹立した、日本人登山家の野口健さん。 2019年5月22日、自身のTwitterで登山者のマナー低下に苦言を呈し、共感を呼んでいます。 野口健「…
各種代行サービスにたずさわっている、元格闘家のshu1(shu11113)さん。Instagramには、日々の仕事を紹介した『便利屋通信』を公開しています。 力仕事から繊細さが必要な作業までさまざまですが…木から降りてこ…
湖で釣りをしていた、ダスティンさんという男性。湖面で動いている何かを見つけます。 明らかに魚とは違う動きをしているその生き物を見て、彼は目を疑います。 「やあ。君、助けが必要かい?」 そういってボートを近付けてみると…。…
南アフリカ共和国にあるクルーガー国立公園。動物保護区として世界でも有名で、何千もの動物たちが生息しています。 その一画で、小さな沼に足をとられて抜け出せなくなったインパラがいます。仲間たちも心配そうに見つめる中、どうして…
2018年9月14日、アメリカ東部にハリケーン『フローレンス』が上陸しました。ハリケーンの階級はカテゴリー1と弱い勢力だったものの、陸上で停滞したために千年に一度ともいわれるほどの大雨をもたらします。 ハリケーンに備えて…
AKB48の大家志津香さんが、2018年9月6日にTwitterを更新。 電車内で体調を崩した男性を周囲の人々と協力して、救助したエピソードを明かしています。 AKB48大家志津香、隣の男性から「倒れそう」と小声でいわれ…
5人の子どもを育てるShinshia(shinshiagotou)さん夫婦はバイクに乗るのが好きで、ツーリングをしにあちこちへ出かけることがあります。 そんなShinshiaさん夫婦の家に、ギフト券やお菓子と共にこんなお…
アメリカ・コロラド州にある非営利の消防団『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』にある日、救助の要請が入ります。 「山でハイキング中、連れが動けなくなってしまったので助けに来てほしい」 電話をしてきた人によると、一緒…
赤地に白抜きで、十字とハートが描かれている『ヘルプマーク』。 難病の人や、義足や人工関節を使用している人など、外見からは分からないけれど周囲の配慮や援助を必要としている人に配布されています。 【ヘルプマーク】義足や人工関…
「橋の所に何かいるぞ!」 アメリカのペンシルベニア州で、警察官が大きな橋の橋げたに何かがいるのを発見します。 近づいてみると、そこにいたのはヤギ!しかも2匹! Posted by Pennsylvania Turnpik…
「屋根の上に登って降りられなくなっている犬がいます」 ある日、アメリカ・メイン州の消防署に救助要請の電話がかかってきました。消防士たちが現場へ向かうと、そこには屋根の上に1匹の犬が。 Woof Wooooof! Just…
パリ・18区のマルクス=ドルモワ通りで起こった、ある救出劇が話題になっています。 Habib BibouさんがFacebookに投稿した動画には、まるでアメリカン・コミックスのスーパーヒーローのような人物が映っていました…
行楽日和が続く季節になると、キャンプやピクニックなどの外出が増えます。 一方で、山に行ってハチに刺されたり、足をくじいたりして動けなくなってしまうといった、突然のアクシデントに見舞われる機会も。 そんな時に知っていると役…
アメリカで住宅販売事業を行っている会社『Woodside Homes』のアリゾナ店が、2018年5月8日にFacebookで心温まる動画を公開。たくさんの称賛の声が集まっています。 待っていてお母さん、僕たちが助けるよ!…
2017年12月31日、インドのバンジャラ・ヒルズで事件が発生しました。岩の隙間に、生後1か月と見られる子犬が落下してしまったのです。 子犬がいるのは10フィート(およそ3m)下であり、岩の間が狭いため人が入ることもでき…