
「よく確認しなかったワイが悪い」 自販機で『午後の紅茶』を選んだのに?
おもしろ寒い日も、すぐに温かなドリンクを購入できる自動販売機(以下、自販機)は、外出先でのいわば救世主。 しょんご(@sng_ika)さんは、『午後の紅茶 ミルクティー』のホットを選んでボタンを押したのですが…思わぬ事態となり、…
「自動販売機」に関する記事一覧ページです。
寒い日も、すぐに温かなドリンクを購入できる自動販売機(以下、自販機)は、外出先でのいわば救世主。 しょんご(@sng_ika)さんは、『午後の紅茶 ミルクティー』のホットを選んでボタンを押したのですが…思わぬ事態となり、…
2023年1月26日現在、各地で厳しい冷え込みが観測されています。 雪による公共交通機関のダイヤ乱れや道路の凍結など、人々の生活に影響が出ているのです。 青森県に住む、あおしま(@aoshimadayo)さんも、雪の影響…
幼い2人の息子さんとの日常をTwitterに投稿している、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんのエピソードをご紹介します。 ある日の外出中、田口さんは2歳の次男にジュースを買ってあげることにしました。 すると、自動販売…
皆さんにとってのヒーローはどんな人ですか。 「スポーツ選手」という人もいれば、「芸能人」という人もいるでしょう。中には「戦隊ヒーローが大好き」という人もいるはずです。 秋田県にかほ市を中心に活動している、ご当地ヒーローの…
原材料の価格高騰などから、値上げラッシュが続いた2022年。 身近なところでは、自動販売機(以下、自販機)の飲料も、数十円程度の値上げがされている場合があります。 自販機を見て、以前と異なる価格に戸惑った人もいることでし…
『自販機ブーム』の昨今、さまざまなモノが自動販売機で販売されています。 昔からよく見る飲料や、2022年現在ではあまり見かけなくなった、たばこのほか、冷凍食品を販売する自販機なども増えていますよね。くじ引きのような形で、…
・目を疑った。すごすぎて、頭が混乱してしまう…! ・写真を見ても全然分からなくて、真相を知ったら「マジか…」ってなったわ! ・「さすがにウソやろ!?」って思ったら…。いや、まだ信じられん…。 そんな声が相次いでいるのは、…
モモの旬は長く、6月下旬から9月中旬までスーパーマーケットなどの店頭に並びます。 農林水産省によると、福島県は全国第2位のモモの生産地。 店頭に並ぶモモの産地を確認すると、その多くが福島県です。 福島県らしさあふれる自販…
2022年の夏、各地で猛暑日が観測されています。外出時には、水分補給が欠かせません。 そんな時、水やスポーツドリンクがすぐに購入できる自動販売機は便利ですよね。 布施猫(@c_a_takurofuse)さんがTwitte…
通常、飲料の自動販売機から出てくるものといえば、飲み物です。 ところが、ある自動販売機から出てきたのは、予想外なものでした。 ペプシの自動販売機から鳴き声が? アメリカのテネシー州モリスタウン市に住むリンジー・ラッセルさ…
人間の身体は、汗をかいたり皮膚温度を上げ下げしたりすることで体温を調整します。 しかし、体温の調整が追い付かなくなると熱中症を引き起こし、めまいや吐き気に襲われてしまうのです。 最悪の場合は命を落とす可能性もある、恐ろし…
町の景観に配慮しすぎた自動販売機。 そんなひと言とともに、Twitterに1枚の写真を投稿したのは、国内外で廃墟や風景、一風変わった建築を撮影している、saho.explorer(@urbex_34)さん。 自動販売機(…
飛行機の機内食は、目的地や移動時間などによって異なりますが、パンやサラダなど、さまざまなメニューが提供されます。 Hirotaka(@tabi_gari)さんは、東京都大田区にある羽田空港第2ターミナルの中で、1台の自動…
「みなさまに、日頃の感謝をこめて…」 スーパーマーケットやドラッグストアなど、店舗を訪れるとよく見聞きするフレーズ。 続く言葉には、「〇%セール!」「大特価!」という内容が多いでしょう。 いつも利用する顧客に対し、店側が…
人の優しさに触れると、心が温まるもの。 ろな(@ronanyo)さんは、自動販売機で他人の優しさに触れたそうです。 その時の写真がコチラ! 「これ買うとカフェオレ出てくるよ」 教えてくれてサンキュなー。 pic.twit…
「自動販売機の前で2分くらい悩んで、一か八かでボタンを押した」 そうつづったのは、たほ(@jtkh1237)さん。 利用した自動販売機に、よく見るとおかしな部分があったのだとか。 実際の写真をTwitterに投稿したとこ…
寒さが厳しい、冬の青森県むつ市。冬場は、氷点下の冷え込みとなる日も珍しくありません。 そんな極寒の地・むつ市で、ボタンを押すのに勇気がいる自動販売機が目撃されました。 自動販売機の写真を撮影し、Twitterに投稿したの…
2021年12月28日、606(@bumWings)さんが住む地域は、大雪に見舞われました。 606さんが自動販売機で乳性飲料の『ぐんぐんグルト』を購入しようとしたところ、自動販売機が雪で埋もれてしまい、買えなかったとい…
Twitterで多くのベストショットが寄せられている、ハッシュタグ『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』。 その名の通り、シャッターチャンスを見事にとらえた写真を見せ合う…というものです。 服の作り方と型紙うさこの洋…
お金を入れてボタンを押すだけで、好きな飲み物を気軽に購入することができる、自動販売機。 しかし@neco_engineerさんは、自動販売機の前で「どうして…」といってしまいそうな出来事を体験したようです。 一連の流れを…
何を飲んだらいいのか、全然分からない。 そうコメントをつけて、ドリンクを売る自動販売機の写真をTwitterに投稿した、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。 自動販売機には、お茶やジュース、コーヒーなどさまざま…
自動販売機で売られているものは、飲み物やお菓子などの軽食だけではありません。 シン(@shinru72824)さんが見かけた、一風変わった自動販売機をご覧ください。 京都御所の近くに本格フレンチの自販機があるよ! pic…
ヒーローは、いつの時代も困っている人を助けてくれる存在。救いを求める声がどんなに小さくとも、ヒーローの耳にはちゃんと届くのです。 秋田県にかほ市を中心に活動している、ご当地ヒーローの超神ネイガー(@neiger_akit…
ラーメンや餃子などを中心に、都内で展開しているチェーン店『福しん』は、2021年4月、自動販売機による販売を始めました。 設置されてまもなく、「待ってました!」といわんばかりに、利用者から嬉しい悲鳴が続々と上がっています…
ある日、ウッケツハルコ(@ukketsu_haruko)さんは、自動販売機で130円の飲み物を買いました。 530円を投入したため、100円玉4枚でおつりをもらおうとしたのですが…。 出てきたのは、10円玉が40枚! あ…
街中でよく見かける、自動販売機(以下、自販機)。 飲み物だけではなく、お菓子やパンなどが売っている自販機もありますよね。 さすがは福岡…街中にある『珍自販機』が話題に keita nakashima(@kta199204…
飲み物が売っている、自動販売機(以下、自販機)。 気軽に飲み物を買えるため、ノドが渇いた際に利用する人もいるでしょう。 KIT(@STUDIOKITsan)さんは、ある日、自販機を利用したのですが…。気軽な気持ちで使えな…
いつでも手軽にドリンクが購入できる、自動販売機。 最近では甘いものだけでなく、スープ系まで取りそろえられていることがあります。 急ぎの時や、近くにお店がない時に、ノドの渇きや空腹を満たせるのはありがたいですよね。 そんな…
3月5日前後をさす、二十四節気の1つ『啓蟄(けいちつ)』。 啓蟄は、寒さがゆるみ虫たちが土の中から出てくる季節という意味があり、春の季語でもあります。 北海道に春が訪れると、出てくるのは? 北海道教育大学岩見沢校(@HU…
自分がつづった手紙やメモに、相手から反応があると嬉しいものですよね。 そんな嬉しい出来事は、意外なところでも起こるようです。 ココアが好きな息子、自販機へメモを貼ると…? m.obonaiさんがInstagramへ投稿し…