スペイン

「スペイン」に関する記事一覧ページです。

歯ブラシの写真

海外のスーパーに売っていた歯ブラシ そのデザインに「天才すぎる」「何これめっちゃ欲しい」

トレンドBy - grape編集部

虫歯や歯周病になるのを防ぐためにも、毎日の歯磨きは欠かせません。 ただ、仕事による疲労や眠気などから、面倒だと感じて、磨かずにそのまま寝てしまう時もあるでしょう。 歯の健康のためにも、毎日の歯磨きが、苦にならないような工…

チュロスとチョコレート

チュロスの『本場の食べ方』に反響 「知らなかった」「流行らせたい」

ライフスタイルBy - grape編集部

スペインやポルトガルが発祥といわれる、スティック状の揚げ菓子、チュロス。 温かい状態で食べると、外側がカリカリ、中はもっちりとしていて、おいしいですよね。 日本では多くの人がチュロスにシナモンや砂糖をかけて味わいますが、…

落雁の写真

スーパーでお土産を選んだら? 友人が持っていたものに「お、おう…」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

旅行をする時は、お土産選びも楽しみの1つ。 その土地ならではの食品や工芸品を買って、知人に渡したり、思い出の品として残したりする人は多いでしょう。 空港などの土産店はもちろん、地域のスーパーマーケット(以下、スーパー)な…

「笑った」「ツッコみどころが多い」 スペインのケンタッキー『日本フェア』を開催したが…?

トレンドBy - grape編集部

「日本では、クリスマスにケンタッキーを食べるんだって!」 スペインを訪れた、切り絵作家の下村優介(@yuusuke_shimo)さん。 現地で、冒頭のような言葉とともに、『日本フェア』を行っていたケンタッキーフライドチキ…

スペインで見かけた日本語のメッセージ その内容に「何度見直しても…」

トレンドBy - grape編集部

海外でも人気の日本食。都心部であれば、寿司やラーメンをはじめ、日本で見慣れた料理を出す店を見かける機会も多いことでしょう。 そうした店の中には、内装も日本を意識し、看板やメニュー表に日本語を使っている場合があります。 し…

W杯観戦中に食べたい『スペインの朝食』 作り方が、ワイルドだった 「パンに直接こすりつける」

ライフスタイルBy - grape編集部

2022年11月20日から同年12月18日まで開催されている、サッカーの世界大会『FIFAワールドカップカタール2022』。 日本時間の12月2日午前4時は、日本 vs スペイン戦が行われます。 キックオフの時刻は、日本…

「そこのティラノサウルス、とまりなさい」警察に注意されしょんぼりする恐竜

社会By - grape編集部

2020年3月現在、ヨーロッパでも新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染が広まっており、一部の地域では外出禁止令が出されています。 スペインも、3月14日に非常事態宣言をし、外出禁止令を発令しました。 「…

「涙をこらえて興奮した」「感謝しかない」 夜10時に鳴り響く『拍手』の理由とは

トレンドBy - grape編集部

世界で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症。 スペインでは、ペドロ・サンチェス首相の夫人からも陽性反応が出るなど感染拡大が止まらない様子です。 そんな中、スペインのマドリードでは、住民たちが夜10時になるとベランダ…

page
top