
柴犬の脚を洗おうとすると? 「見た瞬間吹き出した」「バレリーナ?」
トレンド愛犬のカイリくんと暮らす、飼い主さん(@hitodekamo)。 Twitterへカイリくんの様子を投稿すると、「脚がすごいことに!」「かわいすぎる」などの声が上がり話題となりました。 ある日、飼い主さんはカイリくんの汚…
grape [グレイプ]
「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。
愛犬のカイリくんと暮らす、飼い主さん(@hitodekamo)。 Twitterへカイリくんの様子を投稿すると、「脚がすごいことに!」「かわいすぎる」などの声が上がり話題となりました。 ある日、飼い主さんはカイリくんの汚…
飼い主(@msl_pome_pome)さんと暮らしている、ポメラニアンのミサイルちゃん。 好奇心旺盛で、人懐っこい女の子です。 ある日、自宅へやってきたお客さんに、ミサイルちゃんは大興奮! よほど嬉しかったのか、お客さん…
柴犬のハチくんは、飼い主さんのことが大好きです。 楽しい散歩の後は、台所で作業をしている飼い主さんの足元に横たわり、体力を回復させます。 ハチくんは、飼い主さんがかける『魔法の言葉』がお気に入り。 その内容とは…。 「わ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2021年7月3日、静岡県熱海市で大規模な土砂崩れが発生。行方不明者も多く、同月6日現在も自衛隊や警察などによる懸命な捜索活動が続いています。 静岡の土砂災害を受け、自衛隊が出動 「いつも本当にありがとう」「ご無事で」の…
ポメラニアンのレイちゃんはある日、飼い主(@Pomeranian2015)さんに体を洗ってもらいました。 飼い主さんのお子さんと一緒に外で遊んだのですが…。 飼い主さんは思わず、その様子に「昨日、犬を洗ったのが夢みたい」…
犬や猫も人間と同様に、時には風呂に入って清潔を保つ必要があるとされています。 しかし体が濡れることを嫌がったり、水を怖がったりして、なかなかおとなしく風呂に入ってくれない子も。 飼い主は苦戦しながら、愛するペットを頑張っ…
おばあちゃんと、柴犬の福ちゃんの写真を撮影している、YASUTO(@yasuto8888)さん。 家族の写真を撮り始めたきっかけは、2015年に亡くなった祖父が、遺影を自分で三脚を立てて撮影したと聞いて後悔したからだった…
花火の音を怖がる動物は多いものです。夏になると花火をする人が増えるため、ペットがストレスを感じないように気を付けている飼い主さんもいるでしょう。 アメリカのサウスカロライナ州に住むメアリー・リンさんと夫のライアンさんも、…
アメリカ南西部の多くの地域で記録的な猛暑となった、2021年6月。 そんな暑さに見舞われた州の1つであるアリゾナ州で、1匹の犬のお手柄によって尊い命が救われる出来事がありました。 6月26日早朝、シベリアン・ハスキーのコ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
ペットと暮らしていると、ちょっとした仕草や表情が、たまらなく愛おしく思えるものです。 柴犬を飼っている、inubot(@inu_10kg)さん。 ある日、ボール遊びをしている愛犬の姿を見て、こんなひと言をもらします。 「…
疲れている時は特に、朝起きるのが大変という人もいるでしょう。 そんな時、優しく起こしてくれる存在がいると目覚めもいいかもしれません。 寝たい飼い主vs起こしたいチワワ チワワの、みるくちゃんと暮らす飼い主(@miruku…
犬は私たちが思っている以上に人の感情が分かるといわれますが、まさにそれを証明するかのような出来事がありました。 アメリカのアーカンソー州に住むエミリーさんが、愛犬のブルーを連れて日課のジョギングに出かけた時のこと。 帰り…
アメリカのミズーリ州にある動物保護施設『KC・ペット・プロジェクト』に、オスの野良犬が保護されました。 施設のスタッフはその犬を見て言葉を失います。なぜならその犬は体の毛が伸びすぎてべっとりと固まり、パッと見てなんの動物…
わづか(@wa_du_ka_)さんが描いた、日常のとあるワンシーンをご紹介します。 大型犬と暮らしている、わづかさん。キッチンで作業をしていると、愛犬がカウンター越しに見つめてきたそうです。 愛犬とカウンター越しに目を合…
ペキニーズのムーチョくんは、子犬の頃にしていた習慣を、大きくなった今でも忘れられないようです。 ムーチョくんは、飼い主(@RikuKaneta)さんがアルバムジャケットを収納していた、ケースの中に入るのが好きでした。 当…
飼い主さんがそばにいないとすぐに不安になってしまう犬は、分離不安症と呼ばれます。 分離不安症の犬は少しでも飼い主さんの姿が見えなくなると吠えたり、鳴いたり、部屋を荒らしたりすることがあるようです。 不安になっている犬を見…
2021年4月、アメリカのフロリダ州で1匹のメス犬が行方不明になりました。 いなくなったのはスノーという名前の生後9か月のシベリアン・ハスキーで、何者かに誘拐されたと思われました。 この事件を担当したマイアミ・デイド警察…
犬は人間の言葉が話せなくても、飼い主がよく使う言葉は理解しているものです。 例えば『ごはん』や『おやつ』、『散歩』などの言葉に反応する犬は多いのではないでしょうか。 爆睡している犬が目覚める魔法の言葉とは? 愛犬のジーナ…
からかさママ(@1987_matsu)さんと暮らす、柴犬のハナコちゃん。 ある日、飼い主のからかさママさんは道で1匹の犬を保護しました。その犬を『ももちゃん』と名付け、飼い主が見つかるまで自宅で保護することに。 すると、…
表情が豊かな犬と暮らしていると、ちょっとした変化が楽しく、目が離せないものです。 8歳のメスである、柴犬のまるちゃんと暮らす飼い主(@shomaruoneone)さん。 ある日、まるちゃんにシャンプーと注射をさせるため、…
ペットと写真を撮ると、時にクスッとしてしまう瞬間を撮影できることがあります。 ポメラニアンのむっくくんの飼い主である、しろくまななみん(@nnmn_7)さんも、その1人。 Twitterで公開した2枚が「笑った」「2コマ…
シャンプーをされるのが、苦手な犬や猫は多いもの。 愛するペットの嫌がる姿は心苦しいですが、健康のために必要なこともあります。 シャンプー拒否の柴犬、数分後の姿にクスッ! 柴犬のハナちゃんと暮らす飼い主(@87shiba8…
愛犬の食事風景を撮影した動画が「ほほ笑ましい」と話題です。 アメリカのオハイオ州に住む犬のチーフくんには、仲よしの友達がいます。 飼い主さんいわく、チーフくんは何をする時もその友達と一緒なのだそう。 そして彼は自分のごは…
よしこ(@menglish222)さんは一緒に暮らすパグの、めーくんの写真を公開。 ギャップを感じさせる1枚に、クスッとさせられる人が相次ぎました。 キリッとした表情でカメラに視線を送る、めーくん。しかし、その頭には…。…
山村東(@chyousinca)さんの姉は先日、子猫を拾いました。 姉が暮らす家には、15歳になるおじいちゃん犬が住んでいるといいます。 2匹が見せた様子を姉が撮影し、山村さんがTwitterに投稿したところ、その内容に…
ポメラニアンの、むっくくんの飼い主である、しろくまななみん(@nnmn_7)さん。 ある日、むっくくんがいるケージを見ると、衝撃的な光景が広がっていたといいます。 その姿をTwitterに投稿し、「心臓が止まるかと思った…
妹や弟が生まれると、お兄ちゃんやお姉ちゃんは「お世話をしてあげたい」と思うことでしょう。 どうやら、その感情は犬も同じようです。 豆柴のおはぎくんには、最近『小さな妹』ができました。それは、飼い主(@kuromame_o…
パグのスシちゃんと暮らすレイチェル・ライトさん。 彼女が投稿した動画に、多くの人たちが大笑いしています。 自分の体のサイズを勘違いしたパグが? ある日、レイチェルさんが夫と家にいると、洗濯室の方から何やら物音が聞こえてき…