血眼になって鉛筆を走らせる小学生姉妹 そのワケに「偉すぎる」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @irakoir
12月下旬頃から、多くの小学校では冬休みを迎えます。
夏休みよりも短い休暇ですが、休み中に済ませなければならない宿題が子供たちに課せられるものです。
冬休み初日、小学生の娘2人が?
小学5年生と2年生の姉妹を育てる、吉田(@irakoir)さん。
念願の冬休みを迎えたであろう吉田さんの娘さんたちは、喜んで友達と遊んだりゲームをしたりして遊ぶかと思いきや…。
娘さんたちが初日に始めたのは、なんと冬休みの宿題でした!
嫌なことは先に済ませたい性格だという姉妹。目を血走らせながら懸命に宿題を終わらせたそうです。
吉田さんは、冬休み初日の姉妹の様子を描き、Twitterに投稿。「えらすぎる」「私は後回しにするタイプだった」などの感想が寄せられています。
冬休み初日、吉田さんが作ったうどんを食べながら宿題を終えた2人は、家族や友人と心置きなく残りの休みを楽しむのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]