平均価格5万円のランドセル 卒業後も使える『リメイク』がすごい!
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

「これ、法に触れないんでしょうか?」 『薄皮パン』の思わぬ食べ方に反響!本記事では山崎製パン株式会社の『薄皮クリームパン』を使った、背徳アレンジレシピを紹介しています。
小学校入学とともに、多くの子供たちが使用するランドセル。
近年、ランドセルの色は黒や赤だけでなく、茶、ピンク、青など、さまざまなカラーが採用されています。
2022年1月現在、ランドセルの平均価格は5万円を超え、中には15万円を超える高級商品も存在するそうです。
小学校の6年間、ずっと使うとしても、決して安い買い物ではありませんよね。
そんなランドセルについて、@Toru_NanさんがTwitterに投稿した画像が話題となっています。
その写真がこちらです。
おしゃれな革製の財布やカード入れなどの小物たち。
実は、これらはランドセルをリメイクしたものなのです!
投稿者さんは、『アスカルカバン工房』のランドセルリメイクサービスを利用したのだとか。
ランドセルの再利用方法に、多くの人が「素晴らしい!」という声を上げています。
・これは素晴らしい。これなら、奮発してハイブランドのランドセルを買っても後悔しない!
・素敵すぎる!卒業後、成人式で渡してあげてもいいね。
・大人っぽいデザインが素敵。6年間の思い出が詰まっていると思うと、感激する。
・うわー!うらやましい!自分が子供の頃もこんなサービスがあったらよかったな。
小学校の6年間、子供とともに過ごしたランドセルを、立派な小物にリメイクしてプレゼントできるのは素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]