使うのはホッチキス!? キーリングに鍵を一瞬で通す方法が便利すぎる
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

半透明の紙、そのまま使ってない? ミスドの裏技に「まじで早く知りたかった」「今度やってみる」日常の家事をラクにする裏技や時短術を、Instagramで発信している、たの(tano_kurashi)さん。 『知らなかったらもったいない』と題して、『ミスド』にまつわる裏技を3つ紹介し、反響を呼びました。
- 出典
- まも
爪が痛い…!
この気持ち、鍵をお持ちの人ならきっと分かるはず。鍵についている「ダブルリング(キーリング)」を開く時、爪や指の先がもげてしまいそうに痛いことがありませんか。
このお悩み、実は家にあるアイテムで簡単に解決できるのです。早速ご紹介していきましょう。
プロもやってる! ダブルリングの「痛くない」開け方
教えてくれたのは、ライフハックやお掃除術をInstagramで発信しているまも(lifehack.mamo)さん。
ダブルリングを簡単に開くのに用意するものはたった1つ。「ホッチキス」です。
ホッチキスの後ろについている、針を外す部分をダブルリングにスッと滑り込ませるだけ。
今までの「爪が折れそう」「痛い…!」という思いがまるでウソのように、簡単に鍵を通すことができています。
投稿を見た人からは、驚きの声が上がっています。
鍵の先端でこじ開けてたけど、近くにホッチキスがあればこのやり方が良いですね。
なるほどー! わたし爪が激弱くていつも欠けてたんですけど、この方法なら傷めずにつけられそうです!
4月から鍵を持つお子さんがいるご家庭ではさらに活躍しそうなアイディア。ちょっとした方法でぜひ爪を傷ませず、スムーズな鍵通しをしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]