使うのはホッチキス!? キーリングに鍵を一瞬で通す方法が便利すぎる By - grape編集部 公開:2023-03-23 更新:2025-04-04 鍵 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 爪が痛い…! この気持ち、鍵をお持ちの人ならきっと分かるはず。鍵についている「ダブルリング(キーリング)」を開く時、爪や指の先がもげてしまいそうに痛いことがありませんか。 このお悩み、実は家にあるアイテムで簡単に解決できるのです。早速ご紹介していきましょう。 プロもやってる! ダブルリングの「痛くない」開け方 教えてくれたのは、ライフハックやお掃除術をInstagramで発信しているまも(lifehack.mamo)さん。 ダブルリングを簡単に開くのに用意するものはたった1つ。「ホッチキス」です。 この投稿をInstagramで見る ライフハック まも☻ ̖́- 家事とくらしの裏ワザ🌱˙˚(@lifehack.mamo)がシェアした投稿 ホッチキスの後ろについている、針を外す部分をダブルリングにスッと滑り込ませるだけ。 今までの「爪が折れそう」「痛い…!」という思いがまるでウソのように、簡単に鍵を通すことができています。 投稿を見た人からは、驚きの声が上がっています。 鍵の先端でこじ開けてたけど、近くにホッチキスがあればこのやり方が良いですね。 なるほどー! わたし爪が激弱くていつも欠けてたんですけど、この方法なら傷めずにつけられそうです! 4月から鍵を持つお子さんがいるご家庭ではさらに活躍しそうなアイディア。ちょっとした方法でぜひ爪を傷ませず、スムーズな鍵通しをしてみてくださいね。 [文・構成/grape編集部] 「おばあちゃんの家にあったわ!」 懐かしむ人が続出したスプーンが…「昔のイチゴは酸っぱかった」今回は、ネット上でも話題になることが多い、昭和レトロのアイテムを紹介します。 ザルを洗う時はスプーンを使って! 素早く洗える『時短技』に「15秒で洗えた」「泡がみるみる落ちてく」本記事では、海外で話題になった、ザルを効率よく洗う方法を紹介します。 出典 まも Share Post LINE はてな コメント
爪が痛い…!
この気持ち、鍵をお持ちの人ならきっと分かるはず。鍵についている「ダブルリング(キーリング)」を開く時、爪や指の先がもげてしまいそうに痛いことがありませんか。
このお悩み、実は家にあるアイテムで簡単に解決できるのです。早速ご紹介していきましょう。
プロもやってる! ダブルリングの「痛くない」開け方
教えてくれたのは、ライフハックやお掃除術をInstagramで発信しているまも(lifehack.mamo)さん。
ダブルリングを簡単に開くのに用意するものはたった1つ。「ホッチキス」です。
ホッチキスの後ろについている、針を外す部分をダブルリングにスッと滑り込ませるだけ。
今までの「爪が折れそう」「痛い…!」という思いがまるでウソのように、簡単に鍵を通すことができています。
投稿を見た人からは、驚きの声が上がっています。
鍵の先端でこじ開けてたけど、近くにホッチキスがあればこのやり方が良いですね。
なるほどー! わたし爪が激弱くていつも欠けてたんですけど、この方法なら傷めずにつけられそうです!
4月から鍵を持つお子さんがいるご家庭ではさらに活躍しそうなアイディア。ちょっとした方法でぜひ爪を傷ませず、スムーズな鍵通しをしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]