「もう忘れない!」 パスワードの管理方法に「めっちゃいい」「感動」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
銀行口座や保険、スマートフォンなど、あらゆる場面で設定が必要な、パスワード。
昨今、「パスワードの使いまわしは危険」といった注意喚起がされています。
パスワードを使いまわしていると、万が一情報が漏洩してしまった際に、同じパスワードを設定しているほかのサービスも、芋づる式に不正ログインされてしまう可能性があるためです。
使いまわしていなくとも、単純なパスワードだと推測されてしまうリスクも…。
利用するサービスごとに、ある程度複雑なパスワードを作成することが、推奨されています。
すっきり見やすい、パスワードの管理方法を紹介
複数個パスワードを用意すると、ある悩みが生まれる人が多いのではないでしょうか。
それは、パスワードの管理方法。
利用するサービスが増えるほど、覚えておかなければならないパスワードの数も増加します。
頭ですべてを記憶できればよいのですが、そううまくはいかないものです。
そこで、とらちゃん(rs_lifestyle__)さんは、『パスワード管理ファイル』を考案し、Instagramで紹介しました。
用意するものは、100円ショップで購入できる3つのアイテム。
リングファイルと、リングファイル用の名刺ホルダー、罫線入りの名刺サイズのカードです。
作り方は簡単です。
罫線入りの名刺サイズのカードに、サービス名やID、パスワードを記入し、名刺ホルダーに入れていくだけで、完成!
ページごとに項目を分けると、後からでも見やすくなります。
データを作成できる人は、自作して印刷することで、見た時により分かりやすくなるかもしれません。
大体のサービスのパスワード管理に共通するよう、ID、パスワード、登録しているメールアドレス、メモの4項目を作っておくとよいでしょう。
このファイルを作ることで、覚えておかなければならないパスワードが増えても、しっかり管理できそうですね!
【ネットの声】
・追加も削除も簡単にできそう!
・これなら差し替えができて、めっちゃいいなぁ。
・すっきり探しやすそう。感動!
パスワード管理用の、ノートなどの商品も販売されていますが、パスワードの変更やサービスの利用をやめた時に、書き換えたり消したりしなければなりません。
また、スマートフォンのメモ機能やアプリで管理する方法もありますが、操作ミスによって削除してしまったり、スマートフォンを落としてしまったりした時のことを考えると、不安に思う人もいることでしょう。
投稿者さんが紹介した方法であれば、パスワードを記載したカードの位置を変えたり、ページごと差し替えたりと、自分が見やすく、探しやすい『パスワード管理ファイル』を作ることができます!
しかし、このファイルを他人に見られたり、盗まれたりすると大変なので、投稿者さんは「パスワードを若干暗号化することをオススメする」とつづっています。
自分や家族にだけ分かる場所に保管するなど、ファイルの管理には十分気を付けてくださいね。
「IDやパスワードを忘れてしまって、サービスにログインできない…」という経験をしたことがある人は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]