issues

『恋を叶える満月』がいよいよ! 夜はストロベリームーンを見上げよう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

太陽の光を受けて夜空で美しく輝く、月。

宇宙の広大さを伝えてくれる神秘的な姿は、古来から世界中でさまざまな伝説がささやかれてきました。

毎年6月に見える満月が『ストロベリームーン』と呼ばれており、素敵なジンクスがあることはご存じですか。

6月4日は年に一度の『ストロベリームーン』!

諸説ありますが『ストロベリームーン』という名称は、6月になると北アメリカでイチゴの収穫が最盛期を迎えることから、アメリカの先住民が付けた名称といわれています。

そんな『ストロベリームーン』には、『好きな人と一緒に見ると、恋を叶えてくれる』というロマンチックなジンクスが!

2023年の『ストロベリームーン』は、6月4日。幸い、ちょうど台風が去った後で全国的に天候がよく、北海道や日本海側の東北以外の地域では観測しやすいようです。

※写真はイメージ

『恋を叶える月』と呼ばれる、『ストロベリームーン』。

気になる相手がいる人は、夜に空を見上げてみてはいかがでしょうか。恋のキューピッドが味方に付いてくれるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました

Share Post LINE はてな コメント

page
top