なんでそれ作った!? さっぽろ雪まつりですごい雪像を発見した(笑)
公開: 更新:

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
まずは昨年、芥川賞をとった又吉さんの雪像。素晴らしい完成度。でもちょっと目のあたりが怖いです!
次も昨年話題となったラグビーの五郎丸選手。この作品は一般作品の人気投票で1位を獲得しました!
キャラクターたちの顔がとれた!?っと思ったら人気ゲーム「ディズニーツムツム」
アニメ「ど根性ガエル」からも参戦!ヒロシがなんだか叫んでる?
ピョン吉もしっかりTシャツから浮き出ています!
もうすぐ開業する北海道新幹線に関連した作品も沢山みかけました。
新幹線が停まることになった北斗市からはゆるキャラ「ずーしーほっきー」が参戦!
おなかのボコボコがちょっと怖いかも…。大丈夫なのかなと思って調べてみたら。
出典:北杜市公式Webサイト
本物はもっとすごかったです(笑)
次は会場で一番謎だった雪像!さらにあの有名社長も登場します(笑)