口癖は「たい!」 ○を埋めて人名を完成させよ【名前当てクイズ】
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
ある人物の名前の一部が〇で隠されているので、見える部分から推測して人名を答えましょう。
「の〇ら〇ま〇り」誰のことかわかりますか。ある国民的アニメの登場人物ですよ。主人公ではなく途中から登場した人物ですが、主人公との関わりが強くそのかわいらしさとキャラの強さにファンも多いです。
最大のヒントは、「主人公の妹」です!
もう分かりましたか。それでは、正解を見ていきましょう。
正解は…
答えは「のはらひまわり(野原ひまわり)」です。アニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)の主人公「野原しんのすけ」の妹です。
クレヨンしんちゃんのアニメは1992年から放送されていますが、ひまわりが登場したのは1996年からです。
茶髪の天然パーマで、子供の頃の母・みさえとそっくりな見た目だけでなく、「光りもの好き」「イケメン好き」という性格まで受け継いでいます。また、0歳児とは思えぬ判断力や身体能力の持ち主でもあります。
「ひまわり」という名前は一般公募で決まったものですが、アニメのストーリー上では兄のしんのすけが命名したことになっています。
ひまわりは兄のしんのすけを慕っており、しんのすけは妹のひまわりのことを大切にしています。仲良しで強い絆で結ばれた兄妹の姿がなんとも微笑ましいですね。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
[文・構成/grape編集部]