lifestyle

ストック買い必須! カルディの『凍らせて食べる パインあいす』がおいしい

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世界各国のおいしいものを扱う『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)。以前、カルディで購入した人気商品『凍らせて食べる すいかあいす』を紹介しました。

「スイカをそのまま凍らせたようでおいしい!」とSNSで話題になり、『幻のすいかあいす』と呼ばれるほど入手困難になりました。

本記事では、『凍らせて食べる』シリーズの新フレーバーである『凍らせて食べる パインあいす』を見つけたので紹介します!

『パインあいす』は沖縄県産パインアップルの果汁を30%使用しているとのこと。『すいかあいす』のほうは果汁4%だったので、さらに本格的なフルーツ感が期待できます。

スイカと同じくスリムなパウチになっているので、何個かストックしておいてもよさそうですね。

8時間以上冷凍する必要があるそうなので、ひと晩冷凍庫に入れました。中身が均一になるように少し振ってから冷凍するのがポイントです。

冷凍庫から取り出して、袋をカットして押し出すと、つるんとアイスが出てきました。

食べてみると、果汁を30%も使用しているだけあって、パイナップルらしい酸味と甘みが感じられます。

シャリッとした食感とさわやかなパイナップルの味が暑い季節にピッタリですね。

『すいかあいす』と同様、数量限定品のため、気になった人は店頭などで探してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ビスケットに牛乳を注ぐ

袋のまま! ビスケット+牛乳で作る簡単アイスに「何度でも食べたくなるおいしさ」ベルギーの菓子メーカーであるロータス社の『オリジナルカラメルビスケット』が、大好きな筆者。 『オリジナルカラメルビスケット』をそのまま使った、簡単なアイスの作り方をSNSで発見したため、早速実践してみました!

セブンティーンアイス自販機の写真

自販機で販売している『セブンティーンアイス』 意外と知らないメーカーは…?【調査】あなたも一度は『セブンティーンアイス』という、アイスクリームを販売している自動販売機を見たことがあるでしょう。 街中はもちろんレジャー施設などでもよく見かけますが、そもそもどこのメーカーのブランドなのか知らない人もいるか...

Share Post LINE はてな コメント

page
top