ストック買い必須! カルディの『凍らせて食べる パインあいす』がおいしい
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
世界各国のおいしいものを扱う『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)。以前、カルディで購入した人気商品『凍らせて食べる すいかあいす』を紹介しました。
夏といえばスイカ! カルディの『凍らせて食べる すいかあいす』を食べてみた
「スイカをそのまま凍らせたようでおいしい!」とSNSで話題になり、『幻のすいかあいす』と呼ばれるほど入手困難になりました。
本記事では、『凍らせて食べる』シリーズの新フレーバーである『凍らせて食べる パインあいす』を見つけたので紹介します!
『パインあいす』は沖縄県産パインアップルの果汁を30%使用しているとのこと。『すいかあいす』のほうは果汁4%だったので、さらに本格的なフルーツ感が期待できます。
スイカと同じくスリムなパウチになっているので、何個かストックしておいてもよさそうですね。
8時間以上冷凍する必要があるそうなので、ひと晩冷凍庫に入れました。中身が均一になるように少し振ってから冷凍するのがポイントです。
冷凍庫から取り出して、袋をカットして押し出すと、つるんとアイスが出てきました。
食べてみると、果汁を30%も使用しているだけあって、パイナップルらしい酸味と甘みが感じられます。
シャリッとした食感とさわやかなパイナップルの味が暑い季節にピッタリですね。
『すいかあいす』と同様、数量限定品のため、気になった人は店頭などで探してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]