カップスープの素の思いがけない使い道に「飲まないの!?」「その発想はなかった」
公開: 更新:


サツマイモにヨーグルトを混ぜると… 完成形に「最高」「天才すぎ」やさしい甘みが楽しめるサツマイモ。意外と調理法を知らない人も多いでしょう。「焼き芋ばかりで飽きたな…」と感じている人は、新たなレシピを取り入れてみませんか。本記事では、サツマイモのおすすめレシピや裏技を紹介します。

サツマイモ1本あればいい! 材料3つだけ『サツマイモのハッセルバック』の作り方寒い季節には、ホカホカの温かいサツマイモがおいしいですよね。 しかし、焼き芋やふかし芋ばかり作っていたら、家族に「また?」と言われてしまったという人もいるでしょう。 手軽ながらも、一風変わったサツマイモ料理を作りたい時は...
- 出典
- 味の素株式会社






湯を注ぐだけで簡単に作れるカップスープ。手軽な上においしく、忙しい時には助かる商品ですよね。
スープとして飲むのも十分おいしいですが、ひと味違った楽しみ方ができれば嬉しいと思いませんか。
数多くのカップスープ商品を発売している、味の素株式会社(以下、味の素)のウェブサイトでは、コーンクリーム味の『クノール カップスープ』を使ったスイーツレシピが公開されています。
その名も『あべかわもち~コーンクリーム仕立て~』。「その発想はなかった…」と驚いた筆者が作ってみることにしました!
味の素が紹介!カップスープを使った餅レシピ
味の素のウェブサイトに記載されている分量は、以下の通りです。
はじめに、『クノール カップスープ』をバットなどに出しておきます。
次に、切り餅を4等分にカットしましょう。
カットした切り餅をサッと水にくぐらせ、耐熱皿に乗せてラップをし、600Wの電子レンジ2分~2分30秒ほど加熱します。
目安は、餅が柔らかくなる程度。加熱しすぎると膨張してしまうので、様子を見ながら時間を調整するとよいでしょう。
加熱が終了したら、先ほどのバットに餅を投入し、『クノール カップスープ』をまぶせば完成です。
ひと口食べてみると、餅とコーンクリーム味の相性のよさに驚きました!
餅を水にくぐらせておいたお陰か、表面の水分にカップスープの素がよく馴染んでいて、おいしいです。
火を使わず簡単に作れるので、おやつや夜食にもピッタリだと思いました。
いつものカップスープとは違った楽しみ方ができる『あべかわもち~コーンクリーム仕立て~』。ぜひ一度試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]