ニンニクを油で炒めて、ごはん投入! チャーハンのレシピに「ビールが進みそう」「概念が変わる…!」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
料理の引き立て役であるニンニクは、香味野菜。
食欲を刺激する独特な香りが特徴で、無性に食べたくなる時もあるでしょう。
揚げ物や炒め物など、おかずを作る時によく使われますが、ごはんとの相性もいいものです。
スーパーが紹介する『珠玉のガーリックチャーハン』
料理のレシピを発信している、スーパーマーケット『マルエツ』のX(Twitter)アカウント(@maruetsu1945)は、ニンニクを使った一品を紹介しました。
その名も『珠玉のガーリックチャーハン』!
ニンニクの魅力を余すことなく引き出した料理で、調理工程を撮影していたカメラマンが「ガーリックチャーハンの概念が変わる…!」と絶賛しています。
必要な材料はこちらの10点。焼き肉のタレやバターなどが入ったチャーハンのため、ギュッと凝縮されたうま味が感じられますよ。
【材料】
・牛合挽き肉 50g
・ごはん 200g
・刻んだ青ネギ 2本ぶん
・薄切りのニンニク 1片
A 醤油 小さじ1と2ぶんの1杯
A 焼肉のタレ 小さじ1と2ぶんの1杯
・塩 少々
・コショウ 少々
・サラダ油 小さじ2杯
・バター 10g
『珠玉のガーリックチャーハン』の作り方
最初に、フライパンに油を引いてニンニクを入れたら、香りが出るまで弱火で炒めて取り出します。
次に、同じフライパンに牛肉を入れて、押し付けるようにして両面を炒めましょう。しっかりと焼き色が付いたらヘラでほぐし、塩とコショウで味付けをします。
ごはんを入れてほぐしながら炒めたら、『A』を回し入れてください。さらに炒めて青ネギとバターを加え、塩とコショウで味を調えたら完成です!
牛合挽き肉が入って、食べ応え満点。
油で炒めたニンニクのいい香りも漂い、食べるのが止まらなくなりそうです。
レシピを見た人たちからは「ビールが進みそうなチャーハンで、めっちゃおいしそう!」「今度絶対に作る」などの声が上がりました。
ニンニク料理を食べたい時に、あなたも作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]