lifestyle

袋麺は電子レンジで作れるって知ってた? サッポロ一番の会社が教える「塩バターラーメン」のレシピ

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

塩バターラーメン

※写真はイメージ

お湯を注ぐだけのカップ麺とは違い、袋麺はお湯を沸かしたり煮込んだりする工程が必要です。

本記事では、「もっと手軽に袋麺を楽しみたい…」と感じている人におすすめの、袋麺レシピを紹介します。

電子レンジで作る『塩バターラーメン』のレシピ

『サッポロ一番』でおなじみの『サンヨー食品株式会社』では、電子レンジを使って作る塩バターラーメンのレシピを公開しています。

材料(1人分)

サッポロ一番 塩らーめん 1袋

ハム 2枚

キャベツ 80g

コーン 20g

バター(有塩) 10g

作り方(1人分)

1.今回は『サッポロ一番 塩らーめん』を使います。

2.直径22㎝程度のラーメンどんぶりに水(450㎖)、麺を入れる。

3.麺の上にちぎったキャベツをのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。

4.電子レンジから取り出して麺をほぐし、再びふんわりとラップをかけて2分加熱する。

5.付属の粉末スープを加えて溶き、ハムを添えてコーンを散らす。付属の切り胡麻をかけ、バターをのせて溶かしながらいただく。

ワンポイントアドバイス

必ず電子レンジにかけられる耐熱性の器をご使用ください。麺の様子を見ながら調整してください。加熱後の器は熱くなる場合があるので、電子レンジから取り出す際にはご注意ください。

サンヨー食品公式 ーより引用

バターとコーンの絶妙な組み合わせで、ラーメンに豊かな風味とコクを与えてくれます。さらにキャベツやコーンなどの野菜を摂取できるので、栄養バランスもバッチリ。トッピングに煮卵やメンマ・ネギなどをのせるのもおすすめです。

火を使わずお湯を沸かす必要もなく、料理が苦手と感じている人でも簡単にラーメンが作れます。王道のコク旨ラーメンが電子レンジで簡単に完成するので、ぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

『レンジで!塩バターコーンラーメン』の写真

『サッポロ一番 塩らーめん』をもっとおいしく! サンヨー食品が教えるアレンジが…?袋麺のラーメンで人気といえば、必ずランキング上位に入ってくるのが、サンヨー食品株式会社(以下、サンヨー食品)の『サッポロ一番 塩らーめん』です。『サッポロ一番 塩らーめん』は、そのまま作るだけでもおいしいですが、具材などを足してアレンジすると、さらにおいしく食べることができます。そこで、サンヨー食品に『サッポロ一番 塩らーめん』のアレンジレシピについて聞いてみました!

塩ラーメンの写真

暑い日の『袋麺の食べ方』が? 完成したモノに「こっちの方が好き」「暑い日に助かる」塩ラーメンはお湯で食べるのではなく…?夏流の食べ方に「早速やってみる」の声!

出典
サンヨー食品公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top