ダイソーの『缶ストッカー』が便利すぎ 意外な使い方に「コレは知らなかった」「早速買う」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
キッチンは、食材や調味料、調理道具などいろいろなものがあって、整理整頓が難しい場所でもあります。
日常的に使うものが多いからこそ、取り出しやすさや管理のしやすさは、大事なポイントですよね。
『ダイソー』の缶ストッカーが便利すぎる!
細々とした収納グッズも数多く取り揃えている、100円ショップの『ダイソー』。
冷蔵庫内の缶や調味料のボトルをスッキリまとめる収納グッズ『缶ストッカー』は、「取っ手付きで、縦置き収納もできる」と評判の商品です。
『ダイソー』のInstagramアカウントでは、『缶ストッカー』のおすすめの使い方を紹介していました!
『缶ストッカー』を使えば、ドレッシングやソースを冷蔵庫の隙間スペースに収納できるだけでなく、一式をそのまま食卓に持っていけるのが、嬉しいポイント。
使い方次第で、ほかにもいろいろなキッチンアイテムをまとめられて便利です。
殺虫剤・消臭剤などスプレー類をひとまとめにできるほか、水筒やマイボトルの収納や、保存袋やゴミ袋などを種類別にまとめておくのにも役立つでしょう。
また、玄関で、シューケアグッズや折りたたみ傘を収納する使い方もおすすめです。
投稿には「仕事で調味料入れに使っているけど、めっちゃ活躍してます!」「こんな使い方があるとは知らなかった。早速買いに行かなくちゃ」「縦置きができるところが、本当に便利」などの声が寄せられていました。
細かい物でごちゃごちゃしがちな場所が、税込み110円の『缶ストッカー』でスッキリ片付いたら、助かりますよね。
気になる人は、ぜひチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]