lifestyle

手に付いた瞬間接着剤、どうはがす? セメダインの情報に「そんな対処法が…」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中身が少し出た瞬間接着剤

※写真はイメージ

一家にひとつあると便利な瞬間接着剤ですが、作業中、手に付いてしまった時にはなかなか落とせずに焦ってしまいます。早めにはがしたいと思ったら、セメダインが公式サイトで回答している方法を試してみましょう。

覚えておきたい瞬間接着剤のはがし方

DIYやちょっとした修理などに便利な瞬間接着剤。適量をうまく使えている時には意識しませんが、はみ出したりチューブから出し過ぎてしまったりして手にべったり付いてしまうと「どうやったら取れるの?」と焦ってしまいます。

できれば早くはがしたいと思う人は、セメダインが公式サイトで回答している方法を試してみましょう。

薬剤を使ってはがす

市販の『瞬間接着剤はがし』や除光液などに含まれている『アセトン』が効果的だそうです。瞬間接着剤が付いた場所に付け、ゆっくりともむようにしながら動かしましょう。

ただし、アセトンは量が多すぎると手肌を傷める原因にもなってしまうとのこと。適量を使い、手肌をいたわりながら作業しましょう。

お湯ではがす

40℃のお湯に手を浸し、ゆっくりともむように動かしてください。時間はかかりますが、アセトンを使うよりも手肌の傷みが起きにくい方法です。

このように薬剤を使ったりお湯を使ったりすることで早めにはがすことができますが、多少時間がかかっても大丈夫という状況の時には、実はしばらくそのままにしておいても問題ないのだそうです。

瞬時に皮膚を接着するため驚かれますが、新陳代謝やご入浴などに伴い数日で必ずはがれます。皮膚から吸収されるものでもありませんので、そのまま放っておいていただくのが最も安全です。無理にめくる・こするなどするとお怪我につながりますため、おやめください。

セメダイン ーより引用

付着した場所や個人の事情によっては早めにはがしたくなるかもしれませんが、のんびり待てるのであればそのまま放置でもよさそうです。

うっかり手に付いてしまっても、素早いはがし方や放置していても大丈夫であることを知っていれば、これからはもっと安心して瞬間接着剤を使えそうですね。


[文・構成/grape編集部]

ゼムクリップ

荷物にならないから最強!ゼムクリップで作る『持ち運べるスマホスタンド』の裏技外出時に、必要な時だけ使える『スマホスタンド』があれば、便利だと思いませんか。 実は、クリップ1つを持っておけば、悩みを解決できますよ。

クリアファイルとTシャツ

リュックの中で服がぐしゃぐしゃになる人へ贈る 簡単“クリアファイル収納”ライフハックリュックサックにきれいな状態のまま、服を入れるのは難しく、目的地に着いた時にはシワになっていたという経験をしたことがある人は多いかもしれません。何かいい策はないかと考えていた時、筆者はクリアファイルを使った収納方法を思いつきました!ネット上で話題になった、クリアファイルに沿ってTシャツを折る方法を応用した、とても手軽なライフハックですよ。

出典
セメダイン

Share Post LINE はてな コメント

page
top