卵かけご飯に『アレ』を加えるだけで栄養満点に! レシピに「作ってみます!」の声
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
2024年3月現在、昨年の価格高騰に比べ、値下がり傾向にある卵。
そんな卵を使った料理で、手軽にバランスよく栄養が摂れたら、助かりますよね!
栄養満点な卵かけご飯
『日本肥満予防健康協会』認定のダイエットアドバイザーとして活動する、たくみ先生(biyou_takumi_)がInstagramに公開した、卵かけご飯のアレンジレシピを紹介します。
栄養バランスも考えられた、手軽でおいしい卵かけご飯です。
【材料(1人ぶん)】
・卵 1個(卵白と卵黄に分けて使用)
・ご飯 150g
・納豆 1パック
・ごま油 小さじ1杯
・お酢 小さじ1杯
・かつお節 1袋
・ネギ 適量
ご飯の上に卵白を1個ぶん、醤油とごま油を小さじ1杯、かつお節を1袋入れ、よく混ぜます。
ご飯がふわふわになるように、卵白を入れるのがポイント。
納豆パックに、お酢を小さじ1杯入れて混ぜ、ご飯にのせます。
その上に、卵黄1個とお好みで青ネギをのせれば…完成!
※動画はInstagram上で再生できます。
卵をのせるだけの卵かけご飯とは違い、納豆や、かつお節などが入ることで、栄養バランスがよくなっています。
ネギやゴマ油の風味が、卵かけご飯とマッチしていて、おいしく食べられそうです。
レシピを見た人からは「早速、作ってみます!」「絶対うまいやつ」などの声が寄せられました。
簡単に作れて、さらっと食べられるので、忙しい朝の一品にも、いいかもしれませんね。ぜひ、お試しください!
[文・構成/grape編集部]