lifestyle

鍋は出さない! シーチキンを使った味噌汁のレシピに「驚き」「めっちゃ助かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オイル漬けのイメージ写真

※写真はイメージ

『一汁三菜』という言葉があるとおり、食事の際に味噌汁などの汁物があると、満足度が上がりますよね。

しかし、忙しい日々の中で、毎日のように味噌汁を作るのはなかなか大変…。

そんな時は、お湯を注ぐだけで簡単にできる『即席味噌汁』がおすすめです。

『シーチキン』入りの即席味噌汁

食品メーカーの、はごろもフーズ株式会社による、X(Twitter)アカウント『シーチキン食堂』。

同アカウントが『シーチキン』を使った、即席味噌汁のレシピを公開しました。

なんと、器に『シーチキン』とカツオ節、小ネギ、白いりゴマ、味噌を入れて、お湯を注ぐだけで、おいしい味噌汁ができるといいます!

投稿では、『シーチキンSmile マイルド』1袋、カツオ節2g、白いりゴマ小さじ2杯、小ネギ適量、味噌大さじ2ぶんの1杯、熱湯150㎖の分量で作っているとのこと。

『シーチキン』とカツオ節が出汁の代わりになるので、お湯を注ぐだけでもおいしくなるそうです!

超時短レシピには「こういう超お手軽で栄養もあるレシピ、めちゃくちゃ助かる!」「すっごくおいしそう」などの絶賛の声が。

忙しい日や、1杯ぶんの味噌汁を作りたい時などは、試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

鶏むね肉のチャーシューの調理写真(撮影:grape編集部)

「驚くほどウマい!」 鶏むね肉を鍋で煮込んだら…できた一品が『定番作り置き』に!レシピサイト『Nadia』で紹介された、鶏むね肉のチャーシューレシピを実際に作ってみました。

豆腐お好み焼きの調理写真(撮影:grape編集部)

【電子レンジでOK】タッパーに豆腐・卵・キャベツを入れたら… できた一品に「リピ確!」豆腐で作る『レンチンお好み焼き』の簡単レシピを紹介しています。

出典
@seachicken8560

Share Post LINE はてな コメント

page
top