lifestyle

まな板にアレをひと塗り ニンジンのしみを取り除く方法に「それだけで…」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まな板で細切りにされたニンジン

※写真はイメージ

カレーに肉じゃが、サラダに煮物と、ニンジンは万能な食材です。しかし、気が付いたらまな板にニンジンのしみが付いていた、ということがあるのではないでしょうか。

なかなか取れないけれど、まな板を買い替えるほどでもないという、地味に頭を悩ませる問題です。

この記事では、しーばママ(shi_bamama)さんがInstagramに投稿した、ニンジンのしみを取り除く方法を紹介します。

毎日のように料理で使うある物を使った、まな板に付いたニンジンのしみを簡単に取る方法なので、ぜひお試しください。

洗っても取れないニンジンのしみ

いつの間にかまな板に付いてしまっているニンジンのしみ。漂白剤につけるという方法もありますが、小さな子供がいる場合は放置が難しいこともあるでしょう。また漂白時間がかかるので、掃除をするタイミングが難しいことも。

まな板を洗っている様子

漂白剤を使いたくない人は、『サラダ油』を使ってみましょう。油でまな板をこすると、頑固なニンジンのしみがあっという間にきれいになります。

油がついたまな板

掃除のためにアイテムを買う必要がないこの方法であれば、毎日でもできるかもしれません。

この方法でもしみが落ちない場合は、漂白剤につけたり新しく買い替えたりする必要がありますが、定期的に油で汚れを落としておけばまな板の寿命も延びるでしょう。

ただし、この方法は樹脂製のまな板で試しています。木製のまな板は油が染み込んでしまう可能性があるので避けてください。

樹脂製のまな板を使っていて、「最近まな板の汚れが気になってきた」「まな板の汚れが落ちなくて困っている」と感じている人は、油を使ったこの方法をぜひ試してみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
shi_bamama

Share Post LINE はてな コメント

page
top