赤しそふりかけのおにぎり、アレを少し入れると「とんでもないおいしさです」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【10分レシピ】ポタージュの素で失敗なし! 濃厚な鮭クリーム煮の作り方鮭のクリーム煮は、小麦粉でとろみをつけるのが大変ですよね。市販のポタージュスープの素を使えば、失敗なく濃厚なクリーム煮がわずか10分で完成します!白米にもパンにも合う、寒い日にぴったりの時短レシピをご紹介します。

レンチンするだけ! 新しい冷凍うどんの食べ方に「簡単すぎる」本記事では電子レンジのみで作れる、冷凍うどんを使った簡単レシピを紹介しています。






「これはやみつきになる」
そんな言葉を投稿したのは、『NEWクレラップ』などの家庭用品を販売する、株式会社クレハのX(Twitter)アカウント『クレハおにぎりプロジェクト』。
定番ともいえる、赤しそのふりかけのおにぎりに、あるひと手間を加えると「とんでもないおいしさ」になると、紹介しました。
赤しそふりかけのおにぎり、アレを入れると?
投稿によると、赤しそのふりかけを混ぜたおにぎりには、チーズを混ぜるとおいしいとか。
さらに、鶏がらスープの素を少しだけ加えると、驚きのおいしさになるそうです!
ご飯250gに、角切りにしたプロセスチーズを20g、赤しそのふりかけを小さじ1杯、鶏がらスープの素を小さじ6ぶんの1杯入れて混ぜ、2等分にします。
あとは、塩を軽く振ったラップにのせて1つずつ握れば完成です!
鶏がらスープの素が加わることで、うまみが増して、深い味わいになりそうですね。
投稿には「これはおいしそう!」「鶏がらスープの素か!やってみよう」「想像できるようなできないような…作ってみるしかない」などの声が寄せられました。
いつものおにぎりを、グレードアップさせたい人は、試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]