スープにしない『キャンベル缶』の使い道に「最高」「時短叶った」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
子供から大人まで人気のコーンポタージュ。濃厚で甘みのある味わいはクセになる人も多いでしょう。
そんなコーンポタージュ界で代表的なメーカーの1つといえば、キャンベルジャパン株式会社(以下、キャンベル)がありますよね。
そんなキャンベルが、自社のウェブサイトで気になるレシピを紹介しています。
そのレシピとは、『濃縮缶スープ』シリーズのコーンポタージュを使った『ベーコンとキャベツのコンポタパスタ』。
「これは絶対おいしいやつ!」と期待に胸を膨らませて作ってみたので、参考にしてください。
キャンベルの『ベーコンとキャベツのコンポタパスタ』
『ベーコンとキャベツのコンポタパスタ』に必要な材料は、以下の通りです。
最初に、ひと口サイズにカットしたベーコンをオリーブオイルで炒めます。
焦げ目が付いたら、一度フライパンから別の皿へ移しておきましょう。
油を拭き取ったフライパンにコーンポタージュ1缶すべてと、牛乳を流し入れてください。
入れたら弱火から中火で煮立たせていきます。
コーンポタージュと牛乳がよく混ざったら具材を投入。先ほど炒めたベーコン、ひと口サイズにカットしたキャベツを加えて混ぜます。
全体に混ざったら、2~3分ほど蓋をして煮立たせましょう。
とろみが出てきたらソースの完成!
最後にお好みでコショウをかければ『ベーコンとキャベツのコンポタパスタ』のでき上がりです。
食べてみると、コーンポタージュの甘みが口いっぱいに広がり、カルボナーラのように濃厚でおいしかったです。ベーコンの塩味との相性も最高でした。
何より一発で味が決まるのが嬉しいポイント!時間がない時に作るのもおすすめですよ。
[文/キジカク・構成/grape編集部]