土井善晴のトーストに「真似する」「絶対ウマい」 旬のアレを?
公開: 更新:

※写真はイメージ

コーヒーにレモンを入れるとどうなる? 実際に試してみたら驚きの結果に【飲んでみた感想】コーヒーにレモンを入れると?grape社員が『コーヒーアレンジ』を試してみました!

【隠し味】卵液に大さじ2杯加えると… 絶品フレンチトーストが完成!朝食の定番メニューの1つである、フレンチトースト。アレンジを加えたい…と思いつつ、3つの材料からなる『王道の卵液』を作り続けていた、筆者。株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のウェブサイトで、フレンチトーストならぬ『フレンチぽんトースト』のレシピを発見しました。
7~8月は桃がおいしいシーズン。
やわらかくて、甘い果汁がたっぷり桃は、そのまま食べるだけで幸せな気分になりますよね。
土井善晴さんの桃の食べ方
「家庭料理は、ご飯を炊いて、具だくさんの汁ものを作れば十分」という、『一汁一菜』の食事スタイルを提唱する、料理研究家の土井善晴さん、
自身のXアカウントでは、旬の素材をシンプルに料理した写真を度々投稿し、話題になっています。
2024年7月11日に公開したのは、朝食に試してみたくなる、一品でした。
カリッと焼かれたトーストに熟した桃をのせ、『桃パン』にしていた、土井さん。
トーストには、バターが塗ってあるのでしょう。
桃はそのままのせてもおいしいでしょうし、パンと一緒にトーストしても、さらに甘みが増すかもしれません。
桃の甘くジューシーな味わいと、バターの塩味が口の中で広がる様子を想像すると、お腹が減ってしまいそうです!
投稿には多くの『いいね』が付き、「桃が大好きなのに思い付かなかった!やってみます」「桃パンだと…魅惑的すぎる」「今しかできない旬の味ですね」などの声が寄せられていました。
いつもの食卓に『旬のもの』を取り入れるだけで、暮らしが豊かに彩られますよね。
休日の朝は、あなたも『桃パン』を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]