大さじ1杯まぶしてみて! フライドポテトが『店の味』になる裏ワザが?
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
飲食店などを訪れた際、あまりのおいしさに感動したことはありませんか。
いつも自宅で作っている料理も、店で食べると味や食感がワンランク上に感じられて「どうやったら、こんなにおいしくなるのだろう」と、不思議に感じることがあるでしょう。
もし自宅で、店の味を手軽に再現できたら、嬉しいですよね。
フライドポテトを『店の味』にする方法
スーパーマーケット『マルエツ』のXアカウント(@maruetsu1945)では、フライドポテトの作り方を公開。
ジャガイモにあるものをまぶすだけで、店のクオリティに仕上がるといいます!
【材料(2人ぶん)】
・ジャガイモ 3個
・片栗粉 大さじ1杯
・サラダ油 大さじ5杯
・塩、コショウ、ケチャップ 適量
洗ったジャガイモを、皮付きのままくし切りにしたら、水にさらして片栗粉をまぶします。
小さめのフライパンで油を熱し、時々裏返しながら10分ほど揚げ焼きにしてください。
塩コショウを振ったら、ケチャップなどにつけながら食べましょう!
マルエツによると、片栗粉をまぶすことで店で出てくるようなフライドポテトに仕上がるのだとか!
少量の油でほぼ揚げずに調理できるので、片付けの手間も減って嬉しいですよね。
たったひと手間で店の味が再現できるレシピには、マルエツの担当者も「もっと早く知りたかった」とコメントしていました。
「店のフライドポテトを自宅でも再現したい!」という人は、マルエツが教える裏技を試してみてください!
[文・構成/grape編集部]