夏はこれやって! 大塚製薬のアイディアが「最高」「常備する」
公開: 更新:


材料2つで大満足! リンゴの簡単おやつが絶品【作り置きレシピ】どこか懐かしい味わいのアサヒ飲料株式会社の『カルピス』。ノドが渇いた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなる定番ドリンクですよね。 炭酸で割って飲んだり、牛乳と合わせてまろやかに楽しんだりと、アレンジの幅が広...

バタートーストに飽きてない? メーカーのレシピに子供が絶賛!秋が近づいてくると無性に食べたくなる焼き芋。 そのままでも十分おいしいですが、ちょっとしたアレンジでカフェのようなスイーツに大変身します。 本記事で紹介するのは、敷島製パン株式会社(以下、敷島製パン)のウェブサイトで紹介...
- 出典
- 大塚製薬株式会社
栄養食の代表格ともいえる、大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)の『カロリーメイト』。食欲が落ちやすい夏に、重宝している人もいるのではないでしょうか。
『カロリーメイト』は、ビスケットタイプやドリンクタイプが販売されており、気分によって選べていいですよね。
大塚製薬のウェブサイトには、ドリンクタイプの『カロリーメイト リキッド』の新たな食べ方が紹介されていました。
その食べ方とは、凍らせてアイスにする方法。アイスで栄養摂取ができるなんて、夏には嬉しいですね。
一体、どのような味わいになるのかを試してみました!
大塚製薬おすすめ!『凍らせメイト』を作ってみた
用意するのは『アイスキャンディーメーカー』。筆者は100円ショップ『ダイソー』で購入しました。
作り方はとても簡単!『アイスキャンディーメーカー』に、『カロリーメイト リキッド』を注いで凍らせるだけ。
冷凍庫に数時間入れておいたところ、しっかり固まっていました!
『カロリーメイト リキッド』のフレーバーが失われることなく、そのままの味をアイスとして楽しめました!
柔らかめのシャーベットのような感覚で、おいしく栄養補給ができます。
子供のおやつにピッタリなのはもちろん、暑くて食欲が落ちている大人にとっても最適の食べ方でしょう。
いつでも食べられるように、食べ切れるぶんだけを冷凍庫に常備しておくといいかもしれません。暑い夏の日に試してみてくださいね。
[文/キジカク・構成/grape編集部]