断面が黒いカットキャベツ、捨てた方がいい? JA嬬恋村が回答「黒ずんだら…」
公開: 更新:
餅をレンジで温める時は… 柔らかく仕上がるテクに「最高」「やってみます」2025年1月2日、Xに投稿された餅の温め方に、5万件を超える『いいね』が集まり話題になっています。投稿者さんが家族に教わったという方法では、電子レンジでつきたてのように柔らかい餅が作れるというのです!
椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。
- 取材協力
- JA嬬恋村
キャベツを半分、または4ぶんの1にカットした状態で冷蔵庫に保存すると、断面が黒ずんでしまうことがあります。
黒くなると食べるのをためらってしまいますが、食べても問題ないのでしょうか。また、黒くなるのを防ぐことはできないのかも気になるところ。
『嬬恋高原キャベツ』で有名な、群馬県嬬恋村の『JA嬬恋村』に聞いてみました。
カットキャベツの断面が黒くなる理由
そもそもなぜ断面が黒くなってしまうのでしょうか。『JA嬬恋村』に聞くと、このような回答がありました。
断面が黒ずんでしまうのは、キャベツに含まれるポリフェノールが空気に触れることで酸化するからです。
では、酸化して黒くなった部分は食べても大丈夫なのでしょうか。同じく『JA嬬恋村』に聞くと…。
食べても問題はありませんが、酸化した部分の味は落ちてしまうので、気になる人はカットして取り除くといいでしょう。
キャベツの断面の酸化を抑える方法
断面が酸化して黒くなるのを抑える方法を『JA嬬恋村』に聞いたところ、このようなアドバイスがありました。
黒ずみを抑える方法としておすすめなのが、酢を入れた水、いわゆる酢水を使うものです。1%濃度の酢水をキッチンペーパーに浸し、断面を包むと酸化を抑えられます。
また、キャベツを丸々1個保存する際は、芯をくり抜き、濡らしたキッチンペーパーを押し込むと、そのまま保存するより長持ちします。
ただし、保存期間が長かったり、保存環境が悪かったりすると、酸化だけでなく、カビが発生したり、断面が腐ったりすることがあります。
おいしく食べるには、できるだけ早く消費することも重要です。
※写真はイメージ
黒くなった部分をカットするのはもったいないので、食べきれるぶんだけ購入して、早めに料理できるといいですね。
『JA嬬恋村』のウェブサイトでは、さまざまなキャベツ料理のレシピを公開しています。キャベツを食べる際は参考にしてみてください。
嬬恋レシピ
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]