チーズのようにとろ~り 豆大福を使った食パンアレンジに「悪魔的ウマさ!」
公開: 更新:


フライパンは使いません! 豆腐で驚きのふわもちホットケーキ筆者は幼少期から定期的にホットケーキを作っているものの、未だにコツがつかめていません。レシピをネットで調べている時、筆者に「ふわふわでモチモチな食感にするために豆腐を使うアレンジと、フライパンを使わずにオーブンで焼く方法の2つを実践すれば、成功するのでは?」というアイディアがひらめきました。

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...
朝食の定番といえば、食パン。
手軽に作れて、さっと食べられるので、忙しい朝にはぴったりですよね。
しかし、ジャムやマーガリンなど毎日同じような味に飽きてきていませんか。
食パンのアレンジが悪魔的ウマさ!
2024年8月22日、スーパーマーケットの『イトーヨーカドー』のInstagramアカウントは、食パンのアレンジを紹介。満足感があり、何度も食べたくなること間違いなしです!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
甘いものには目がない筆者は、豆大福とバターを使った食パンアレンジを試してみました!
まずは食パンに豆大福をのせ、軽く潰します。
豆大福の上にバターをのせ、電子レンジで加熱します。
バターが溶けたら、ハチミツをかけて完成です!
電子レンジで加熱すると、豆大福がチーズのように溶けて、食欲をそそります。
ひと口食べれば、バターの芳醇な香りと豆大福の優しい甘さ、餅のもっちり感がたまらなくおいしかったです。
豆大福とハチミツの濃厚な甘さが調和して、まるでデザートのような仕上がりになりました。簡単に作れるところもまたポイントが高いですね!
なお、ほかにもカボチャサラダとハムを使った食パンアレンジなども紹介されていました。
いつもの食パンがまったく新しい味わいになるので、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]