lifestyle

チーズのようにとろ~り 豆大福を使った食パンアレンジに「悪魔的ウマさ!」

By - しいたけ中山  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トーストのアレンジレシピ

朝食の定番といえば、食パン。

手軽に作れて、さっと食べられるので、忙しい朝にはぴったりですよね。

しかし、ジャムやマーガリンなど毎日同じような味に飽きてきていませんか。

食パンのアレンジが悪魔的ウマさ!

2024年8月22日、スーパーマーケットの『イトーヨーカドー』のInstagramアカウントは、食パンのアレンジを紹介。満足感があり、何度も食べたくなること間違いなしです!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

甘いものには目がない筆者は、豆大福とバターを使った食パンアレンジを試してみました!

まずは食パンに豆大福をのせ、軽く潰します。

トーストのアレンジレシピ

豆大福の上にバターをのせ、電子レンジで加熱します。

トーストのアレンジレシピ

バターが溶けたら、ハチミツをかけて完成です!

トーストのアレンジレシピ

電子レンジで加熱すると、豆大福がチーズのように溶けて、食欲をそそります。

ひと口食べれば、バターの芳醇な香りと豆大福の優しい甘さ、餅のもっちり感がたまらなくおいしかったです。

トーストのアレンジレシピ

豆大福とハチミツの濃厚な甘さが調和して、まるでデザートのような仕上がりになりました。簡単に作れるところもまたポイントが高いですね!

なお、ほかにもカボチャサラダとハムを使った食パンアレンジなども紹介されていました。

いつもの食パンがまったく新しい味わいになるので、ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

ゆで卵の写真

味玉の正解が出た? 意外な調味液に「我が家でリピート決定」【卵レシピ】簡単で思い立ったらすぐに作れる、味玉。漬けだれ次第でさまざまな味を楽しめるのが、味玉のよさですよね。 自宅の冷蔵庫に残っている、ある調味料が気になっていた筆者。早速、ネットで見かけた斬新な味玉レシピを試してみました! 家...

出典
itoyokado_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top