チーズのようにとろ~り 豆大福を使った食パンアレンジに「悪魔的ウマさ!」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
朝食の定番といえば、食パン。
手軽に作れて、さっと食べられるので、忙しい朝にはぴったりですよね。
しかし、ジャムやマーガリンなど毎日同じような味に飽きてきていませんか。
食パンのアレンジが悪魔的ウマさ!
2024年8月22日、スーパーマーケットの『イトーヨーカドー』のInstagramアカウントは、食パンのアレンジを紹介。満足感があり、何度も食べたくなること間違いなしです!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
甘いものには目がない筆者は、豆大福とバターを使った食パンアレンジを試してみました!
まずは食パンに豆大福をのせ、軽く潰します。
豆大福の上にバターをのせ、電子レンジで加熱します。
バターが溶けたら、ハチミツをかけて完成です!
電子レンジで加熱すると、豆大福がチーズのように溶けて、食欲をそそります。
ひと口食べれば、バターの芳醇な香りと豆大福の優しい甘さ、餅のもっちり感がたまらなくおいしかったです。
豆大福とハチミツの濃厚な甘さが調和して、まるでデザートのような仕上がりになりました。簡単に作れるところもまたポイントが高いですね!
なお、ほかにもカボチャサラダとハムを使った食パンアレンジなども紹介されていました。
いつもの食パンがまったく新しい味わいになるので、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]