カレーパンを上下に切り分けて…? 中に詰めたら「天才かよ」「発想がすごい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。
- 出典
- ヤマザキ






パンは手軽に食べられて、時間のない朝は特に重宝しますよね。そんなパンにまつわる言葉『リベイク』はご存じでしょうか。
『リベイク』とは焼成済みのパンや惣菜などを焼きたてのような状態に戻すことをいいます。
トースターやオーブンで短時間軽く加熱することで、少し時間の経ってしまったパンもおいしく食べられるのです。
そこで山崎製パン株式会社(以下、ヤマザキ)が紹介する『リベイク』レシピをいくつか実際に作ってみました。
カレーパンのリベイク
カレーパンを上下半分にし、バンズの代わりにします。焼いてから切る時は、やけどに注意してください。
間に、焼いたベーコンと目玉焼きを挟んで完成です。
食べてみるとカレーが利いた、スパイシーなバーガーに。何よりも特徴的なのはバンズです。カレーパン特有のサクサク食感がたまりません。
まるごとソーセージのリベイク
ヤマザキの『まるごとソーセージ』にピザ用のチーズまたはとろけるチーズをかけて、1千Wで予熱したトースターでチーズがとけるまで焼きます。焼き加減はお好みでいいでしょう。
もともと、からしマヨネーズがかかっておりクリーミーな味わいの商品ですが、チーズがプラスされたことでジャンキーな味になりました。
からしマヨネーズとの相性は抜群!お好みでケチャップをかけてみてもおいしいかもしれません。
アップルパイのリベイク
トースターでアップルパイを3~4分ほどお好みで焼き、その上にバニラアイスクリームとキャラメルソースをかけます。
食べてみると、パンというよりケーキのような感覚で、贅沢な味わいです。りんごとキャラメルソースの相性も抜群。無糖の紅茶と一緒にいただきました。
北海道チーズ蒸しケーキのリベイク
最初に、北海道チーズ蒸しケーキに切り込みを入れます。パンが柔らかいので、気持ち浅めに切れ込みを入れましょう。
予熱したトースターで焼きめが付かない程度に様子を見ながら焼いてみると、シフォンケーキが焼き上がったようないい香りが漂います。切り込みにバターをのせ、全体にハチミツをかければ完成です。
もともとのチーズ蒸しケーキのふわふわと、トースターで焼いた表面のカリカリといった食感の違いが楽しく、またチーズの香りがいっそう感じられます。ハチミツの代わりにメープルシロップを使っても、チーズとの相性がよさそうです。
『リベイク』でもっとおいしく楽しめる
ヤマザキが紹介する『リベイク』レシピを4つ試してみました。どれもハズレなしのおいしいレシピなので、みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
[文・構成/grape編集部]