『鮭おにぎり』を劇的においしくする方法が? 3万人が絶賛したレシピがこちら
公開: 更新:


種を目当てにカボチャ買う! 簡単『やみつきスナック』の作り方【もったいないレシピ】カボチャを調理する時、種をそのまま捨ててしまっていませんか。 実は、いつも捨てているカボチャの種は、ひと工夫でおいしいスナックになるのです。 本記事では、家にあるもので簡単に作れる『やみつきスナック』のレシピを紹介します...

家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...
ぱっと作れて、持ち歩くのも簡単なおにぎり。
好きな具材や味付けができるので、さまざまなバリエーションが楽しめますよね。
いろいろな味付けを考えて、試行錯誤している人も多いでしょう。
『鮭おにぎり』のアレンジレシピに「絶対に試す」
「食べ進める手が止まらなくなります」
X上でそんなコメントを添えて、写真を投稿したのは、おにぎり作家の、ゆこ(@hibi_onigiri)さん。
おにぎりの定番メニューである鮭おにぎりを、劇的においしくする方法を公開したところ、3万件を超える『いいね』が寄せられました。
「組み合わせが100点」との声が上がった、鮭おにぎりのアレンジを見てみましょう。
ご飯と鮭のほか、塩こんぶ、天かすを用意します。
そして、上記の具材をご飯に混ぜ込めば完成です…!
ひと口食べれば、鮭と塩こんぶのうま味、天かすのサクサクとした食感がアクセントになり、クセになる味わいを楽しめるでしょう。
ゆこさんのアレンジレシピには、絶賛の声が多数届きました。
・絶対においしいやつ。週明けのお弁当に作ります。
・おぉ、組み合わせが最高すぎる!
・飯テロおにぎり。ご飯2合はイケる。
・うま味の『玉手箱』のようなおにぎりだな。
また、実際に作った人からは「びっくりするくらいおいしかった」といったコメントも。
一度ハマったら、ご飯の消費量がとんでもないことになりそうですね…!
[文・構成/grape編集部]