収納上手はテーブルの上に置かない! そのモノとは? 「ベスポジ見つけた」
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
- 出典
- hana.s_home
生活の中で使用頻度の高いティッシュ。
ダイニング用のティッシュをテーブルの上に置いてしまうと、意外に場所を取るため邪魔に感じることはありませんか。
そこで本記事では、整理収納で理想の暮らしを叶えたhana(hana.s_home)さんのInstagramから、邪魔になりにくいティッシュの置き場所を紹介します。
ダイニングのティッシュはテーブルの横に!
hanaさんが提案しているのは、ダイニングテーブルの脚にフックを付け、そこにティッシュを掛ける方法です。
hanaさんは以前、テーブルの裏にティッシュを設置する方法も試したそう。
スッキリはしますが、見えない場所なのでティッシュをすぐに取れず不便を感じたとのことです。
テーブルの横にある脚に設置すれば、見た目の美しさと取りやすさの両方を叶えられるでしょう。
設置方法
まずテーブル横にある脚にフックを付けます。
そこに、ケースに入れたティッシュを掛けてください。hanaさんはテーブルの両サイドの脚に付けていました。
座りながらでも、楽にティッシュを取り出せます。
おしゃれなデザインのティッシュケースに入れれば、見栄えがよりよくなるでしょう。
なおhanaさんは、壁紙用のフックを自己責任のもと使っているとのこと。自分で納得した上で、しっかり付いてキレイにはがせるもの選びましょう。
ティッシュの収納はフック1つで解決!
ダイニングテーブルは多くの人が使用する場所のため、油断しているとものがあっという間に増えてしまいます。
日常的に使うティッシュの場所をテーブル横に固定しておけば、使い勝手を変えずテーブルの上をスッキリさせられるでしょう。
ものをついつい置いて散らかってしまう場合は、1日のどこかで『リセットタイム』を1回作るのがおすすめだそうです。
hanaさんのInstagramでは、スッキリ暮らすためのアイディアがほかにも多く投稿されています。
自分ではなかなか思い付かないアイディアばかりなので、きっと役立つはず。投稿を参考に、家を整理整頓してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]