trend

バイソンの赤ちゃんが亡くなる その原因は人間の優しさ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アメリカ、イエローストーン国立公園。
2016年5月、ここで起きたある悲しい出来事が公表されました。

それは、バイソンの赤ちゃんがレンジャーの手により、安楽死させられたこと。

そこには、優しさを掛け違えてしまった人間の悲しさがありました。

親からはぐれたバイソンの赤ちゃん

イエローストーン国立公園を観光に訪れた一組の親子。彼らはそこで一匹のバイソンの赤ちゃんを目にします。

怯える赤ちゃんバイソンの姿に、親子は「お母さんから離れた赤ちゃんバイソンは、寒すぎて死んでしまうのではないか。」と考えました。そこで、車の後部座席に赤ちゃんを乗せ、レンジャーの詰め所へ運んだのです。

しかし、その優しさはバイソンの赤ちゃんの命を奪う結果になってしまいました。

群れに戻れない…

一度人間の関わってしまったバイソンの赤ちゃんは、群れに戻ることが出来ません。お母さんも赤ちゃんを遠ざけます。

レンジャーは群れに戻れるよう、繰り返し努力したのですが、無情にも群れは赤ちゃんから離れていきます。赤ちゃんバイソンは一匹では生きていくことはできません。道路にさまよい出てきて、人や車に危険が及ぶようにもなってしまいました。

そこで、レンジャーは公園内の安全を守るために、赤ちゃんバイソンを安楽死させるという方法を取ることにしたのです。

もう二度とこんな悲しい出来事を繰り返すことのないようFacebookに投稿された文章。そこには、無念な思いがつづられていました。

Web上には、赤ちゃんを保護した親子への非難、そして「安楽死以外になにか手はなかったのか」という言葉があふれています。

しかし、観光客の親子もレンジャーたちも、バイソンの赤ちゃんを救いたかったはず。普段保護している動物たちに対して、こんな方法は選びたくなかったことでしょう。

野生動物たちは私たちの身近で暮らす動物とは違う。彼らに近づく時には敬意を持って、最低限のルールを知っておかなくてはなりません。そのことを強く思い知らされる出来事です。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
Yellowstone National ParkABC News

Share Post LINE はてな コメント

page
top