たった5分でおいしい! 寒い日の朝にぴったりなスープレシピに「助かる」「すぐ作れる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

キュウリを炒めると… コクのある冷製スープの作り方とは【レシピ】スーパーの食材で作れるイタリアンのレシピを、TikTokで紹介している、カズ(kazu_kitchen)さん。 キュウリを使った、ユニークな料理の作り方を公開しました。

食べた夫が「意外とアリかも!」 めんつゆに飽きたら試したいコーンスープそうめんのレシピそうめんのつけ汁といえば、めんつゆが定番。最近では、ピリッと辛味がきいた担々麺風つけ汁や、さっぱりとした鶏ガラスープなどさまざまなアレンジが話題になっていますよね。ある日、筆者がそうめんのつけ汁について調べていると、味の素株式会社のウェブサイトで思いもよらない意外なアレンジを発見しました。
- 出典
- 成田食品株式会社
1日の始まりである朝食で、しっかり栄養を摂って、身体を温めたいもの。とはいえ忙しい時間帯のため、あまり調理に時間はかけられませんよね。
そこでおすすめなのが、カット野菜の製造販売などを行う『成田食品株式会社』が紹介するスープレシピです。
洋風のミルクスープと中華風のわかめスープ、2つのレシピを参考にしながら作ってみました。
簡単!うまみたっぷり『ミルクスープ』
まず、下記の材料を準備します。
調理工程は非常にシンプルです。まず、耐熱のスープカップにきのこ野菜ミックスとベーコンを入れます。
別の器にAの材料を入れてよくかき混ぜ、先ほどのスープカップに入れます。
ラップをかけて電子レンジで約3分加熱したら、ミルクスープの完成です。
簡単!ごま油香る『わかめスープ』
下記の材料を準備します。
まずは耐熱のスープカップに野菜ミックスと乾燥わかめを入れます。
別の器に材料Aを入れて合わせたら、スープカップに入れます。
ラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、お好みで白ごまをかけたら完成です。
気になる味は…?
材料と調味料をただスープカップに入れるだけで、レンジで簡単に作れました。
ミルクスープはクリーミーに仕上がり、わかめスープはごま油の香りが食欲をそそる程よい塩梅です。
優しい味付けでしっかりと身体を温められるので、まさに朝食にぴったりのレシピといえるでしょう。ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]