チンジャオロースでタケノコを使わない? 代わりの野菜に「おいしそう」「作ってみたい!」
公開: 更新:


ナス嫌いの息子も大絶賛! 父が考えた『ナスピザのレシピ』に「うーまーいー!」栄養が豊富なものの、独特な食感と苦味から、好まない人も多い食材が、ナスです。 Instagramで料理を紹介しているオガタ(ogata_cooking)さんの息子さんも、その1人。 しかしオガタさんが腕を振るって、ある料...

【クイニーアマン】食パンの耳、余ってない? UCCが紹介する『お手軽レシピ』が試したくなるUCCが紹介した、食パンの耳で作る『コーヒークイニーアマン』に注目が集まりました。
- 出典
- @zennoh_food
細く切った肉や野菜に、トロッとしたたれが絡んだ、チンジャオロース。
シャキッとした食感のタケノコは、欠かせない食材の1つです。
しかし、タケノコは独特のえぐみが苦手な人がいたり、旬を過ぎたら手に入りにくかったりしますよね。
タケノコの代わりに使った食材は?
2025年3月、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部が、Xアカウント(@zennoh_food)を更新。
タケノコの代わりに、ジャガイモを使ってチンジャオロースを作るアイディアを紹介しました!
まず、フライパンに2cm程度の水を入れて沸かし、小さじ2ぶんの1杯の塩と小さじ1杯のサラダ油を加えます。
ジャガイモとピーマンは、あらかじめ細めに切っておきましょう。
鍋にジャガイモを入れて、透明になったらピーマンを加えて、ひと混ぜしてください。
ジャガイモとピーマンをザルにあげて水気を取り、フライパンのお湯は捨てます。
あとは、フライパンで野菜と肉を炒めて、たれを絡めればできあがりです!
カリカリとした表面のジャガイモが、チンジャオロースにぴったり!
ジャガイモのでんぷんがたれになじんだことで、とろみが加わりました。
フライドポテトのような、ホクホクとした食感は、子供にも人気になりそうですね。
タケノコを使わないチンジャオロースというアイディアには、さまざまなコメントが寄せられました。
・タケノコはなくても、ジャガイモなら1年中買いやすい!
・子供は、タケノコが苦手で食べられないから、今度ジャガイモで作ってみようかな。
・ジャガイモにたれが絡んで、めっちゃおいしそう!
タケノコとは違ったおいしさが楽しめそうな、ジャガイモ入りのチンジャオロース。
タケノコが買えなかった時などに、作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]