lifestyle

『トートバッグの中身ぐちゃぐちゃ問題』はこれで解決できる! 無印良品で『最強のケース』を見つけました

By - みぃ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

荷物をたっぷりと入れられるトートバッグ。

軽量で持ち運びがしやすく、荷物が取り出しやすいので、1つ持っていると通勤や通学、アウトドア、普段使いなど、幅広いシーンで活躍してくれて便利ですよね。

トートバッグのデメリットを1つだけ挙げるとするならば、ポケットや仕切りが少ないこと。

荷物の整頓がしづらく、「気付けばバッグの中がぐちゃぐちゃ…」なんてこともあるでしょう。

そんな悩みを解決してくれるアイテムを『無印良品』で発見しました!

無印良品の『ナイロンメッシュケース』でバッグの中がすっきり!

トートバッグ内の荷物の整頓に一役買ってくれるのが、無印良品の『ナイロンメッシュケース・ポケット付き』です。

Amazonで見る

筆者が購入したのは、A5サイズ用。

約18cm×25cmとバッグに収納しやすいコンパクトなサイズ感です。

素材は軽くて頑丈なメッシュ素材を採用。

中身が透けて見えるので、中に何が入っているのかがひと目で分かります。

ケースの内側には内ポケットが付いており、ボールペンやはさみ、絆創膏など、細々としたものを入れられるので、ケース内もきれいに整頓できますよ。

ナイロンメッシュケースを使って、トートバッグの中を整頓してみると、こんなにすっきり!

仕切りのないトートバッグでも、ナイロンメッシュケースが仕切り代わりになってくれるので、荷物が整頓しやすいです。

小物がバッグの中で迷子にならずに、バッグから取り出したい時にさっと取り出せてとっても使いやすくなりました。

筆者はこの『ナイロンメッシュケース・ポケット付き』をいくつか持っており、子供の母子手帳やお薬手帳を収納したり、子供と一緒にお出かけする際にぬりえやペンを入れたりしています。

AmazonではA5サイズのほかにB6サイズも販売されています。

Amazonで『B6サイズ』を見る

A5サイズよりも若干小さめで、小物を入れるのにちょうどいいサイズ感。

文房具や、モバイルバッテリーや充電ケーブルといったガジェット類、持ち歩き用のメイク用品、小腹がすいた時のお菓子などを入れるのにぴったりですよ。

『トートバッグの中身ぐちゃぐちゃ問題』にお悩みの人はぜひ、無印良品の『ナイロンメッシュケース・ポケット付き』を試してみてくださいね!

『ナイロンメッシュケース・ポケット付き』A5サイズ用をAmazonで見る


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top